季節の壁飾り作り
2025年10月28日こんにちは、ヴィヴァーチェデイサービスです。
朝晩の冷え込みがが増して、日中でも肌寒く上着が恋しく感じる今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
今週も、利用者様と一緒に季節を感じられる活動に取り組みました。
「季節の壁飾り作り」
10月の最終週は「秋」をテーマにした壁飾り作りをしました。落ち葉やどんぐり又、紅葉したモミジなど「秋」の自然をモチーフにし色画用紙や折り紙で制作し楽しんでいただきました。
手先を使う細やかな作業もありましたが、「顔を付けるとかわいくなるね」「これは、ここでいいかな」と皆さんで声を掛け合いながら、穏やかな時間を過ごすことができました。
「手の反射運動で脳も活性化」
手指の体操として「手の反射運動」を取り入れています。

これは左右の手を交互に動かしたり、タイミングを合わせたりする運動で、認知機能の維持や反射神経のトレーニングにもなります。
「意外と難しいね」「できた」と、笑顔がこぼれる場面も・・
手を動かしながら、自然と会話も弾み、心も体もポカポカする時間となっています。
季節の移り変わりを感じながら、楽しみつつ健康を維持できるよう、今後もさまざまな活動を考えて行きます。
来週は、いよいよ11月に入ります。
秋から冬への準備を、皆様と一緒に楽しんでいければと思っています。


















