5月 14th, 2023
日中の気温もぐんぐん上がり街中では半そで姿の人もちらほら見かけますね。
セレーノでは先日皆さんと蒸しパン作りをしました。

ボウルに生地をを入れて
一生懸命にかき混ぜて

今やってるからもう少し待ってねと

そして完成したのがこちらの作品
途中の工程がだいぶ抜けてる感じがしますが一生懸命になりすぎ写真を撮り忘れるのはいつものことです。

お味もばっちりですね。

フロアーの節句の飾りつけの前で写真撮影したり

テラスに出てお花を見たり
白いふわふわを吹き飛ばしてみたりと(童心に帰った笑顔が素敵ですね)
季節を感じながら過ごしています。
お知らせ |
4月 20th, 2023
今年は例年より桜の開花も早く日中も日によれば汗ばむ暑さの日もありますね。
桜と言えば例年撮影スポットとして利用させて頂いていた桜がなんと伐採されてしまいました。
開花を楽しみにされていた利用者様へとスタッフが自宅の桜の花を少しおすそ分け。

こんなに近くで桜の花をみるの初めてと喜んで頂けました。

制作で作った桜の貼り絵の前でも記念撮影し

テラスでおやつ食べました。
お知らせ |
3月 3rd, 2023
看護小規模多機能ホーム セレーノ 訪問看護ステーション セレーノでは
スタッフを募集しています!
ご利用者いただいている方が、その人らしい生活ができるように、一緒にお仕事しませんか?
求人情報が下記、リンクからご覧ください。
https://en-gage.net/alsole_saiyo/
お気軽にお問い合わせください。072-222-5550
社会福祉法人 南の風
看護小規模多機能ホーム セレーノ
訪問看護ステーション セレーノ
お知らせ |
2月 6th, 2023
春の訪れが待ち遠しい今日この頃ですがまだまだ底冷えする毎日が続きますね。
昨年は諸般の事情からお休みされた鬼さんでしたが、今年は昨年の分も取り戻す勢いでセレーノにやって来ました。
赤鬼青鬼の登場に利用者さんも大喜び。事前に鬼退治体操でウオームアップも十分元気いっぱい鬼退治が出来ました。


鬼退治の後は退治され改心した鬼さんと記念撮影を楽しみ。

赤鬼さんからかつらを借用し赤鬼に変身。

厄除けまんじゅうと甘納豆のおやつをみんなで食べて節分の豆まきも終わりの時間です。
お知らせ |
1月 10th, 2023
お正月明けの3連休も終わりいよいよ2023年も本格的にスタートした感じです。
本年もこれまでと変わらずいや今まで以上に笑顔や笑い声があふれ、皆さんに安心して
過ごして頂けるようにスタッフ一同務めさせて頂きます。
今回はあっという間だったお正月三が日の様子を紹介させて頂きます。
お正月と言えばやはりおいしい物がたくさん食べられる事ですよね。


このほかにもたくさんあったのですがついついすぐに食べてしまい写真を取り忘れてしまうのは毎年のことです。
おせちの後は皆さんと双六で盛り上がりました。


お題で皆さんと歌を歌ったり踊ったりスタフの顔に一筆書きをしたりで大いに盛り上がりました。
書き初めでは皆さんの真剣な表情


羽子板を使った風船バレー

福笑いでは思わぬ結果に皆さん大爆笑。

こんな感じで本当にあっという間のお正月でした。
お知らせ |
1月 1st, 2023
謹んで新春のお祝い申しあげます。
旧年中につきましては、皆様に大変お世話になり、誠にありがとうございました。
セレーノ・ポポラーレは、携わって頂く皆様を取って幸多き一年になるよう祈願し、わたくしたちスタッフは、ご利用者お一人おひとりが、その人らしくすごすことができるようにサポートしてまいります。本年もよろしくお願い申し上げます。

社会福祉法人 南の風
看護小規模多機能ホーム・訪問看護ステーション・高齢者向け賃貸住宅
セレーノ
サービス付き高齢者向け住宅
ポポラーレ
統括管理者 山口 智弘
お知らせ |
10月 15th, 2022
日増しに秋の深まりを感じる季節になりましたが如何お過ごしですか。
食欲の秋、セレーノでも恒例の調理レクを皆さんと楽しみました
みんなで作って一緒に食べると美味しさも100倍増しですよね。
今回は白玉ぜんざい
白玉作りからはじめ

あら途中の工程の写真が楽しさの余り取り忘れ?

あっという間に完成です!

後は美味しく頂きました。
さっき食べたばかりなのにもう次は何を作るのかの話で盛り上がったのはここだけの秘密です。
お知らせ |
9月 23rd, 2022
9月も半ばを過ぎ秋の気配を感じる今日この頃です。
今回は少し遅くなりましたが先月末に皆さんとところてん作りに挑戦しましたのでその時の様子を紹介させて頂きます。


本格的にところてんを突き出すところからお手伝いして頂いたので「こんなことするの初めてで楽しい」となかなか好評でした。

こんな感じに完成しました。
お店で出せるレベルかもしれない素晴らしい出来です!



自分たちで作ったのでなおさら美味しくニコニコ笑顔で皆さん
完食されていました。
お知らせ |
8月 13th, 2022
猛暑が続く毎日ですが、お変わりなくお過ごしでしょうか
今回は先日開催された納涼祭の様子を紹介させて頂きます。

記念撮影の時だけですがマスクを外してにっこり素敵な笑顔で記念撮影えをしました。

くじ引きは紐の先に景品が繋がっているのですが皆さんお目当ての景品を狙って真剣に紐を選んでいます。

お目当ての景品は当たりましたか?

スマートボールは、なかなか狙ったところにボールが行かなくて「あーっ其処じゃないのに〜」とか「やったぁ〜」など楽しい歓声が聞こえてきました。

ヨーヨー釣りでもこの笑顔

お祭りと言えば食べ物も楽しみのひとつですよね。
今回はベビーカステラ、たこ焼き、かき氷を提供させて頂きました。
お知らせ |
7月 2nd, 2022
梅雨入りしたかと思えば連日猛暑に近い暑い日が続いていますが如何お過ごしでしょうか?
今回は先日の調理レク「あじさいパフェ」作りの様子をお伝えさせて頂きます。

材料を順番にカップに入れて頂いたのですが少ししか取らなくてスタッフに「もっとたくさん入れても大丈夫ですよ」とアドバイスされる利用者さんの横で「始めにそんにたくさん入れると次のが入らないよ」と笑い声が聞こえてきたりで和気藹々と盛り付けが進み

こんな感じで完成しました

そしておやつの時間に提供させて頂いたのですが
あんなにたくさん盛り付けて大丈夫なのかな?と少し心配していた利用者さんもペロリと完食されていました。
お知らせ |