制作レク
2013年3月30日皆様
こんにちは![]()
3月の制作レクをご紹介します![]()
2月に引き続き、3月と言えば・・・そうです
。ひなまつり
です。
今回は大きな段ボールに貼り絵していきました![]()

折り紙をちぎる人・・・貼る人・・・とそれぞれ得意分野で参加です
。


もくもくと・・・集中して・・・こつこつと・・・作業を進めています
。

大きいのでかなり時間がかかりましたが
、
とってもいいおひなさまとお内裏さまが出来上がりました![]()
![]()
。

次回の制作は何をつくるのかなぁ~![]()
お楽しみに![]()
皆様
こんにちは![]()
3月の制作レクをご紹介します![]()
2月に引き続き、3月と言えば・・・そうです
。ひなまつり
です。
今回は大きな段ボールに貼り絵していきました![]()

折り紙をちぎる人・・・貼る人・・・とそれぞれ得意分野で参加です
。


もくもくと・・・集中して・・・こつこつと・・・作業を進めています
。

大きいのでかなり時間がかかりましたが
、
とってもいいおひなさまとお内裏さまが出来上がりました![]()
![]()
。

次回の制作は何をつくるのかなぁ~![]()
お楽しみに![]()
2月3日 節分行事の様子です![]()
![]()
この日は、劇団の方がボランティアとして来てくれました![]()
![]()
カラフルなカッパの衣装で、それに角をつけて![]()
カッパ鬼として登場してくれました![]()
![]()

「可愛らしのがきたー」と、みなさん大喜び![]()
そして、職員は鬼に扮装![]()
![]()
![]()

「出たきたなー、怖い怖い
」と、驚いたり
、笑ったり![]()
さーて、これから利用者様達に楽しんでもらう為に![]()
![]()
choo choo Trainの踊りを披露して![]()
「すごいね、面白い」と、拍手でとても笑ってくれました![]()
他には、体操をしたり
元気いっぱいです![]()
![]()

利用者様と鬼がクイズ勝負をしたり![]()

「こんなことも知らん鬼は出ていけー」
利用者様の知識の豊富さに鬼が負けちゃい、
豆を投げら退散しちゃいました![]()
![]()
「今日は面白かった。鬼をやっつけたね
」と、
とても喜んで頂け、楽しい行事になりました![]()
また、他の行事の様子も公開するのでブログの更新をお楽しみ![]()
皆様
こんにちは![]()
2月の調理レクは、お好み焼きを作りました![]()
まだかな~![]()

もうええかな~![]()


よっ
ひっくりかえすのん上手ですね![]()
裏焼けたらもう出来上がりやわ~![]()


はい
できあがりました
お好み焼き
美味しそう~
ソースのいい香りがしてますね![]()
お皿にのせて渡すから食べてね
いただきまぁ~す![]()


「美味しいよ
」 「うまいっ
」 と、皆様きれいに残さず食べて下さいました![]()




みなさん
こんにちは![]()
2月と言えば・・・![]()
そうです
節分![]()
ということで
2月の壁面は鬼さんを作っております![]()

立体的でなかなかの迫力です![]()
![]()

鬼の顔の色は青がいいかなぁ~
赤がいいかなぁ~
と熱心に塗ってます![]()
![]()

毛糸をくるくる丸めて髪の毛作りました![]()
真ん中にお多福を、その周りに鬼をたくさん貼りましたぁ![]()

はいっ
できあがり~
いかがですか


みなさんも満足の出来です![]()
では次回の作品もお楽しみに![]()
3月と言えば・・・あれです![]()