このアーカイブは 4月, 2025

落語ボランティア。

水曜日, 4月 30th, 2025

日中、過ごしやすい季節になりました。

外を歩くと半袖の方もちらほらと見かけます。

今回は、セレーノに落語のボランティアさんが来てくれました。

 

先ずは紅梅亭水連さんによる落語です。普段、見る機会の無い落語に

皆さん興味深々でした。

次は、都亭ダルマさんによる漫談です。

身近なネタで、お話もとても面白く皆さんを笑顔にしてくれました。

最後は、みんなで皿まわしを体験する事が出来ました。

「私も出来るかな?」と最初は控えめだった利用者様も

「出来た出来た」と大喜び。

楽しい1日になりました。


春のレクリエーション。

水曜日, 4月 16th, 2025

日増しに暖かくなり、過ごしやすい季節になってまいりました。

今回は、日頃のレクリエーションのご様子をお伝えいたします。

午前のレクでは、体操と脳トレのことわざクイズを行いました。

ことわざは、出題者の職員よりも利用者様の方が良く知っておられ

「このことわざは、そんな意味があるんですね」とこちらが教えて

頂く事が何度もありました。

午後からの運動レクでは、空中に浮かんだ大きな風船にボールを

当てる玉当てゲームを行いました。最初は皆さん、「何で風船浮い

てるの?」と不思議そうにしておられましたが、ゲームが始まると

一生懸命に「当らんなぁ」「もうちょっと右」と熱心に応援

されていました。

 

これからも皆さんが笑顔になるような楽しいレクをしていきたいと思います。

 

 


令和7年度が始まりました。

水曜日, 4月 2nd, 2025

日頃より、セレーノの運営にご理解とご協力を頂きまして、誠にありがとうございます。

令和6年度では、管理者変更やコロナ感染等いろいろな事がありました。

その中でも、納涼祭が開催出来た事や利用者さんが元気でお過ごし頂けた事が何より嬉しく思います。

4月に入り、令和7年度が始まりました。

天候の良い日には散策へお出かけしたり、さくら祭りも行いました。

今年度も皆様に楽しんで頂けるよう新しい取り組みに一生懸命取り組んでいきたいと思います。

地域の皆様におきましても、今後もご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。