このアーカイブは 'お知らせ' のものです

ベビーカステラを作りました

2014年2月26日

みなさん、こんにちは

今月の調理レクはみなさんと一緒に「ベビーカステラ」を作りました

 

まずは材料となる生地を代表の利用者さんにお願いして混ぜてもらいました

一所懸命に混ぜていただいた生地を温めておいたホットプレートに流し込んでいきます

生地の表面がプツプツとするまでしばらく待機です

 

「まだかなぁ」「もうちょっとちゃうかー」「焦げてへんか?」など、みなさんの会話も弾みます

「そろそろいいんちゃうかー!」の一言で手に持った竹串で返していきます

 

クルクルととっても器用に丸いカステラが次々に出来上がっていきます

「いい匂いするなぁ」「おいしそうやなぁ」など出来上がりに期待ができそうです

みなさんの鮮やかな手さばきで見事「ベビーカステラ」が完成しました

出来立てにチョコレートソースをかけて召し上がっていただきました

 

「出来立てで柔らかくておいしいわー」「楽しかったなぁ」と今回も大好評でした


ぜんざいを作りました

2014年2月6日

みなさん、こんにちは

まだまだ寒い日が続いていますが、お変わりありませんでしょうか?

今回は、寒い日に美味しい「ぜんざい」を作りました

お正月ということもあり、栗入りです

みなさんには白玉団子を丸めていっていただきました

 

 

 

中まで火が通りやすいように、食べやすいように、と丸めた後、平たく伸ばしていただきました

団子を丸めるなんて皆さんには簡単な作業だったようで

あっという間に出来上がりました

「おいしいなぁ。」「懐かしいなぁ。よく作ったわ」など好評でした

 


2月の壁紙つくりをしました

2014年2月6日

みなさん、こんにちは

今回のセレーノでの制作レクは、節分を連想した壁紙を作りました

制作作りが得意な男性利用者さんを頼りにさせていただき作っていきました

女性陣は折り紙を貼っていったり、細かな作業を担当していただきました

 

 

 

 

 

コツコツと作業をすること10日ほど

とても素敵な壁紙が出来上がりました


☆初詣に行ってきました☆ 

2014年1月19日

こんにちは

厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか

セレーノ利用者様はお変わりなく元気で過ごされています

今年初の外出は☆方違神社に初詣☆

 

「今年も来れて嬉しいわ。ここにはよく来ててな」

「ありがとう」と、とても喜んでくれました

今年も健康で過ごせますように

「一緒に来れて楽しかったわ

今年は丑年かー」

「お祈りできたし満足。秘密やけどね

と、初詣を楽しんでいただけました

 

セレーノ職員一同、皆様のご健康とご多幸をお祈りしております

 


新年のご挨拶

2014年1月2日

新年あけましておめでとうございます

小規模多機能ホームセレーノも早いもので、開所してから5年3カ月が経ち、ご利用者様、ご家族の皆様、地域の皆様方のたくさんのご協力のおかげで、新たな2014年を迎えることができました。

小規模多機能サービスとして、通い・宿泊・訪問を柔軟に組み立て、利用者様一人ひとりの生活状況に合わせて、少しずつではありますが職員一同、小規模多機能らしいケアを提供できるようになってまいりました。

今年は、更なるサービスを向上を目標に、なじみの関わりを大切にした柔軟なケアと地域の中の開かれた事業所として職員一同、日々頑張ってまいります。これからも小規模多機能ホームセレーノをよろしくお願いいたします。

管理者 北仲 孝


クリスマス会をしました

2013年12月27日

みなさん、こんにちは

セレーノでは少し早めにクリスマス会を開催しました

いつもと違う雰囲気を楽しんでいただこうということで

まずは昼食

グラスを持って乾杯

お寿司とオードブルを用意させていただき、お好きなものを選んでいただきました

おなか一杯召し上がっていただいた後はお楽しみボランティアさんによるギターの演奏会です素敵な音色に酔いしれていただいた後はおやつの時間です

クリスマスということでケーキをご用意させていただきました

「かわいいねぇ。これ作ったの??」と大好評でした(注:ケーキは作っておりません)

 

ケーキを召し上がっていただいた後は、サンタ登場です

みなさんにプレゼントをお渡しさせていただきました

 

「今日は楽しかったよ」とみなさんに喜んでいただき、セレーノのクリスマス会は無事終了しました

 


みんなで体操♪♪とクリスマスツリー♪

2013年12月27日

みなさんこんにちは

みんなで体を温めようということで

体操のボランティア様が来てくださいました

みんなで輪になって

ヨイショ ヨイショ

と、しっかりと体を動かしました

 

 

笑顔でもっと動かしましょう

 

 

「座ってできるからいいね」と、みなさん喜んでくれ

「ぽかぽかになったよ」と楽しく体操をされていました

ボランティア様ありがとうございました

 

それと、クリスマスですね

セレーノでもクリスマスツリーを飾っています

 

みなさんと協力して飾り付けをしました

よかったら見に来てくださいね

 

 


スイートポテトを作りました

2013年12月27日

みなさん、こんにちは

今回は、調理レクからのご報告です

みなさんで「スイートポテト」を作りました

材料となりますのは、このさつまいも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「美味しそうなお芋さんやねぇ」とにっこりされています

皮をむいて、柔らかく茹でたら、みなさんの愛情投入のお時間です

潰して、砂糖などの材料を入れて混ぜていってもらいます

 

 

混ぜ終わったら、次は型に入れていきます

 

仕上げに卵黄を塗って焼いたら出来上がりです

 

 

「美味しく出来たね」と喜んでいただけました


クリスマス飾りを作りました

2013年12月16日

みなさん、こんにちは

毎日寒いですが、セレーノのみなさんはお元気に過ごされています。

もうすぐクリスマスがやってきますね

今月はみなさんでクリスマスをイメージした壁紙を作りました。

分担作業で、飾りつくりグループと出来上がった飾りを大きな赤い画用紙に貼っていくグループに分かれます

 

 

そして完成したのがこちら

とても素敵な壁飾りができました


紅葉を見に行ってきたよ♪♪

2013年12月1日

みなさんこんにちは

セレーノでは今月下旬に

大浜公園に紅葉を見に行ってきました

「大浜公園だったらサルがいてるね」と

外出を楽しみにしてくれていました

当日はとても天気がよくて「いい日に来れたね」

と、喜んでいただけました

まずは楽しみにされていたサルをみてきました

「いっぱいいてる 小さいのもいてるね」

お猿さんたちを見た後は紅葉

ベンチに座って紅葉を楽しみました

「こうやってゆっくり見るといいね  キレイ」

 

「いい時期に来れた今がちょうどよかった」

「ありがとうね」

「わあー♪キレイだなー」

「真っ赤だな  真っ赤だな」と歌いながら

「大きなもみじが落ちているよ」

と、ニコニコと紅葉を楽しんできました」

 

 

おわり