このアーカイブは 9月, 2025

敬老会。

2025年9月29日

残暑厳しい毎日が続いておりが、皆様元気でお過ごしでしょうか?

今回は、9月17日の敬老会の様子をお伝えいたします。

紅白の幕で飾られたフロアはいつもより少し華やかな雰囲気です。

かわいい鶴の看板を前にお写真を撮らせて頂きました。

昼食は、色とりどりのちらし寿司が入ったお弁当を召し上がって頂きました。目にも楽しく皆さんいつもよりもしっかりと召し上がって頂けていました。

午後からは、ボランティアによる大正琴の演奏会がありました。

綺麗な音色に合わせて皆で馴染みのある曲を一緒に歌ったりと

とても楽しい時間となりました。

最後は、心ばかりですがプレゼントをお渡しさせて頂きました。

これからも、お身体に気を付けて元気でいて下さいね。


敬老会を前に・・・

2025年9月16日

日頃から、看護小規模多機能ホーム セレーノにご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

さて、敬老の日は9月15日に終わりましたがセレーノでは少しでも多くの利用者様にご参加頂きたく

平日の9月17日に敬老会を実施いたします。

 

「敬老の日」の由来ですが、1947年に兵庫県で「お年寄りを大切にし、知恵を借りて村作りをしよう」という趣旨から

始まった「敬老会」がもとになっています。

国民の祝日として正式に決定したのが1966年と比較的新しく制定された祝日となります。

日頃から、ご高齢者の方と関わらせて頂いている私たちにとっても、とても特別でとても大切な祝日だと考えます。

 

今後も、敬う気持ちを忘れる事無く、共に楽しく関わりを深めていけたらと思っています。

 

さあ!明日は敬老会!!

楽しみます!!