謹賀新年
2019年1月4日あけましておめでとうございます。
昨年4月より、看護小規模多機能ホーム セレーノとして運営いたしております。
昨年以上にご利用いただく皆様が笑顔で過ごして頂けるホームになるように職員一同努力してまいります。
本年も温かいご指導・ご鞭撻よろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます。
昨年4月より、看護小規模多機能ホーム セレーノとして運営いたしております。
昨年以上にご利用いただく皆様が笑顔で過ごして頂けるホームになるように職員一同努力してまいります。
本年も温かいご指導・ご鞭撻よろしくお願い申し上げます。
みなさんこんにちは(*^-^*)
先日お天気が心配される中でしたが、海遊館に行って来ました♬
記念に一枚☆
昼食は、がんこ寿司さん♪(^0^)
「豪華で美味しいわ♥」と皆さんペロリと召し上がってくれました♪
大きな水槽に泳ぐ魚たち
イルカやアザラシたちの可愛さに感激☆
ユラユラ泳ぐクラゲ「綺麗やねえ~♪」
最後に可愛いペンギン♥
皆さん「楽しかった。ありがとう♬また行こうね♥」と
とても喜んで頂けた一日でした(*^-^*)
いつもと違った表情をたくさん見せてくれ、笑顔で過ごされていました☆
私たちも、皆さんと一緒に出掛けることはとても楽しいです。
是非、また一緒に行きましょうね(≧w≦)
みなさんこんにちは(*^-^*)
紅葉の季節を迎え、近くの公園に散策に行ってきたときの様子です♬
肌寒い気温でしたが、天気は良かったので気持ちのいい外出日和♪
「綺麗に色づいてるね♪見に来れて良かったよ(^w^)」
「こっちはまだ少し早かったね(≧v≦)♪」と
一年ぶりの紅葉見学を楽しみました♬♬
素敵な笑顔が見れて良かったです♥
すっかり秋になり肌寒い日が多くなってきましたね。
セレーノでも秋を感じようと『芋栗ようかん』作りに挑戦しました。
芋を潰す力仕事は男性陣に、栗を細かく刻む仕事は女性陣にお願いしました。
芋は滑らかになるように潰してもらい、栗はしっかりとした歯ごたえをが残るようにと厄介なお願いも楽々とこなしてくださいました。
型に流し込み後は冷やすのみ!固まるかが皆さん・職員共々不安を抱えながら待つことに・・・
おやつの時間にはしっかりと固まり見事なようかんになりました。
「おっ、栗入ってるな」「ちょうどいい甘さやね」
「とっても美味しくできたね♥」
と皆さんに喜んで頂けました。
次は紅葉が楽しみですね☆
みなさまこんにちは(*^-^*)♪
掲載が遅くなりましたが、敬老会祝賀会の様子です。
お弁当は豪華に”仕出しのたぬき”の彩りご膳を注文しました♪♪
利用者のみなさん笑顔で「すごいね(≧w≦)♥美味しそう」と満足気!!
大好評でとっても美味しかったとのことでした♪
ささやかなお祝いでございますが、
ミニ3段ボックスをプレゼントさせていただきました♪
「ありがとう♥大切に使うね」と喜んでいただけ嬉しい限りです。
毎日みなさんの素敵な笑顔に元気を分けてもらっています。
これからも笑顔で元気に過ごしていただけるよう、
職員一同努めてまいります。
7月21日(土)セレーノ納涼祭を開催しました☆
利用者様や家族様、地域の皆様、たくさんの方に参加していただけ
大盛り上がりの納涼祭となりました(*^O^*)
〇飲食ブース
「揚げたこ焼き、フライドポテト、ドリンク他」
「どれも美味しいね♥いっぱい食べちゃうわ」と皆さん笑顔で召し上がってくれ、とても好評でした(*^v^*)一番好評だったのは、やっぱり揚げたこ焼きで「出来たてはいいね(≧w≦)♪」と皆さん購入されていました♬
〇ゲームブース
今年も館外では水鉄砲当てで楽しみました♬
「外は暑いけど、こういうのをすると涼しく感じるね。」とゲームとお祭りで気分上々♥景品もたくさんゲットされ、「楽しかったよ(*≧w≦*)♪」と好評でした。
また、ボランティア様によるバルーンアートショーやフラダンスショーがあり、笑顔と活気あふれるショーで全員で大盛り上がり♪♪拍手喝采でした!!
プレゼントをもらったり利用者様も一緒になって踊ったりと、素敵で元気な姿を見せてくれました。
いろいろなブースやボランティア様によるショーを見て、楽しい納涼祭となりました。利用者様も「楽しかったよ(*^w^*)ありがとう♥」と大満足していただけました。
こうして納涼祭を開催できたのは、利用者様、家族様、地域の皆様、関係者の皆様のおかげです。
ありがとうございました。
おかげさまで、盛大に楽しい納涼祭を開催することができました。
これからも、この日のように皆様と一緒に楽しい時間を過ごせるように職員一同、励んでいきたいと思います。
5/24に利用者様と和菓子ミニどら焼きを作りました(*^_^*)
とても真剣に取り組んでいただけました♬
ホットプレートに生地を流し込み、いい感じの焼き色が付くと『わ~!!いい焼き色やな~』と好評でした(*^_^*)
そして。。。その出来栄えは??
なんということでしょう♬とっても美味しそうに出来ました(^O^)
では皆さんで頂きます♬
皆様、ぺろりと召し上がり、「とっても美味しい♥」と大好評でした♬
ご協力ありがとうございました(*^_^*)
今年も大山公園にお花見に行きました♬♬
お花見前に高島屋へお弁当を一緒に買いに行き
「どれも美味しそうで迷うね。お花見弁当がいっぱいだね♬」
「でも、これが食べたいかな(*^o^*)」とご自分の好きな物と
他利用者様の分も一緒に選んで頂きました(^-^)♪
向こうで食べるのが楽しみなようでウキウキとされていました♪♪
当日は晴天にも恵まれ、大仙の公園の桜は満開で最高のお花見日和♬
その中、待ちに待ったお弁当を広げ利用者様と一緒にお花見と食事を楽しみました♪♪
「お弁当美味しいわ。お花見をしながら食べるのは最高(≧w≦)♡」と
とても喜んで頂くことができました。
「見事な桜だね。今年は早かったけど、満開のときに来れて良かった(^w^)」ととても良いお花見となりました。
青空の下で薄桃色の花が咲き乱れ、ひらひらと舞い落ちる花びらがとても綺麗でした。
みなさんこんにちは♬
寒さもゆるみ、ようやく過ごしやすい季節となりましね。
セレーノの利用者様は日々お元気にすごされています♪♪
3月3日はひな祭りを行いました。その時の様子をご覧ください(≧w≦)
お内裏様とお雛様に変身(^w^)
「なかなか良い衣装やな♪」と喜んで着てくれました♡
とっても素敵でお似合いです♡
皆様とってもいい笑顔で楽しい一時を過ごしました♬
温かくなりもう時期、桜が咲くので次はお花見に行こうと思います♬
またブログを更新するのでお楽しみに☆
今年も方違神社に初詣に行ってきました(*^_^*)♪
本殿は改装されていてとても綺麗でした。
「これは願いがより一層叶いそう」と、しっかりとお祈りをしてきました♬
一年無事の感謝、健康や家内安全、皆様の幸福をお祈りされたそうです。
「今年もこうしてお祈りができて良かった。
連れてきてくれてありがとう」と、
私どもの皆様と一緒にお祈りができてなによりです(*^_^*)
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。