2024/03/18
お知らせ

こんにちわ!小規模 朱雀です(*´ω`*)

段々温かくなり早い所では早咲き桜が開花している場所もチラホラ見られますね🌸

早咲き桜とは、日本で最もメジャーな桜であるソメイヨシノと比べて早い時期に咲く桜の総称の事らしく、 ソメイヨシノが例年3月上旬 (九州)~4月下旬 (北海道)に開花・見頃を迎えるのに対し、早咲き桜と呼ばれる種類には1~3月に見頃を迎えるものが多く、早咲き桜としてよく知られるものとしては、河津桜、カンヒザクラ(寒緋桜)、あたみ桜(静岡県熱海市)、寒桜などがあるそうですよ!調べてみて一つ勉強になりましたφ(..)メモメモ

今回3月ということでひな祭りを行いました!

まずはひな祭りに向けて制作を行いました!お雛様やお内裏様・三人官女の絵を職員が書いてそこに折り紙をちぎったものを貼り付けて頂き完成(^o^)丿上手くできましたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

制作したものを貼り付けその前で写真を撮りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2024/03/17
お知らせ

特養2F春・冬ユニットよりお届けします😊

花の便りが聞かれるころとなりました。

梅のやわらかな甘い香りに気持ちが弾むこの頃ですね。

3月3日はひな祭りでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は甘酒🍶を飲みたいところですが・・・

ひな祭りケーキ🍰とコーヒー☕を美味しく頂きました(*’ω’*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春冷えの日もありますので、お身体に気を付けてお過ごし下さい。

 


2024/03/04
お知らせ

こんにちは、特養です😆
4階春夏ユニットからお届けします!🤗
先日のカステラ作りレクリエーションの模様をお届けします。👌
たこ焼き器でカステラを利用者様と一緒に作りました!
『これここに入れていいの』『これ混ぜてるで』と楽しそうに言われ、聞きなら作ってくれました!🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たこ焼き器に生地を流すと『わーすごい』と言われ、焼けるのを楽しそうに待ってくださり、ひっくり返す時も笑いながら『ほれ、これ綺麗にできたわ』とニコニコ顔で言われていました。美味しそうなにおいが広がってきたら、皆さん『いい匂いやね』『お腹空いてきたわ早く食べたい』と言われ、待てないご様子の方もいたり、皆さん楽しんで作ってくださりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べる時は、一口で大きな口を開けて食べる方もいたり、『これ綺麗に焼けたわ』と嬉しそうなご様子の方もいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、おやつレクリエーションの企画を考えていきたいです。


pagetop