新春を寿ぎ、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
さて、年末年始から第5波を上回る勢いで新型コロナウイルスの感染者数が増加しています。
これまでより感染力が強いとされるオミクロン株の感染拡大も懸念されているため、
1月12日(水)より当面の間、面会を全面的に禁止
とさせていただきます。タブレット面会についても禁止となります。
利用者様やご家族様には大変ご不便をおかけしますが、感染拡大防止のため何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
新春を寿ぎ、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
さて、年末年始から第5波を上回る勢いで新型コロナウイルスの感染者数が増加しています。
これまでより感染力が強いとされるオミクロン株の感染拡大も懸念されているため、
1月12日(水)より当面の間、面会を全面的に禁止
とさせていただきます。タブレット面会についても禁止となります。
利用者様やご家族様には大変ご不便をおかけしますが、感染拡大防止のため何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
こんにちは、栄養課です!
今回はお正月料理🎍を紹介したいと思います。
【1/1 昼食】
散らし寿司 鯛の塩焼き 黒豆 錦玉子 御煮しめ 紅白なます サイコロステーキ
すまし汁 デザート(上用まんじゅう・梅ようかん)
【1/2 昼食】
かやくご飯 天ぷら 御煮しめ お造り ほうれん草の胡麻和え フルーツ 赤だし
【1/3 昼食】
ご飯 鰆の西京焼き 鶏肉の照り焼き 御煮しめ 白和え 栗きんとん
酢れんこん 菜の花の和え物 すまし汁
利用者様からは、「わー豪華やねー!」「沢山あってどれから食べるか悩むわ」「ごちそうが食べれて嬉しいわ、ありがとう」
などの嬉しいお声とたくさんの笑顔を頂きました😄🌟
ちなみに先月末のクリスマスは、
洋食のランチプレートを提供させていただきました🍴
ツリーに見立てたポテトサラダなど好評でした🎄
本年も皆様に、安全に美味しく楽しいお食事をしていただけるよう努めて参りますので
どうぞよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。
2022年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
旧年中は朱雀に対しまして、利用者様、家族様、地域の皆様よりご支援ご協力を賜り当施設も開設して初めての新春を迎えることができました。心よりお礼申し上げます。
昨年に続き、2022年も当面、新型コロナウイルスの影響は続き、利用者様、家族の皆様にとって大きなストレスを抱える状況は継続すると考えられます。
当施設では、そのような環境においてこそ法人理念でもある、「その人らしい人生を全うしていただけるよう私たちはプロとしてお手伝いいたします」を実践することで、少しでも皆様に安心した生活を送っていただくことが重要だと思っています。
感染予防対策につきましても、引き続き体温測定、アルコール消毒による手指消毒、マスク着用等を徹底し、感染症予防に努めてまいります。
本年につきましても、皆様のお力、ご協力などをいただきながら、地域に根ざした施設として、職員一丸となり信頼に応えれるよう、努力してまいりますので、これまで同様のご支援ご協力を心からお願い申し上げます。
末筆ながら、皆様のご多幸とご健康を祈念し、新年の挨拶とさせていただきます。
特別養護老人ホーム 朱雀
施設長 由留木 聖志