このアーカイブは 5月, 2021

5月の栄養課

月曜日, 5月 31st, 2021

今年は例年より早く梅雨入りし、じめじめした湿度の高い日が

続いていますが、いかがおすごしでしょうか?栄養課です。

5月の行事食の紹介です。

《1日 八十八夜》

 

 

 

 

 

 

 

 

八十八夜は立春の日から数えて「八十八日目」であることから

その年によって、日にちが変わります。

農家では、八十八夜を過ぎれば、初夏のころに降りる霜も終わり、

気候が安定することから種まきや茶摘みの農作業開始の

基準としています。

八十八夜に摘まれたお茶を飲むと長生きできるといわれているので、

八田荘では、お茶を使った茶そばと抹茶ババロアを頂きました。

 

《5日 端午の節句》

 

 

 

 

 

 

 

 

5日のこどもの日は、かしわ餅を頂きました。

かしわ餅は、冷めると噛み切りにくいので、温めてもらい、

柔らかい状態にして、お出ししました。

柏の木の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないという特性から、

新芽を子ども、古い葉を親に見立て、「家系が絶えない」さらには

「子孫繁栄」と結びつけたようで、柏の葉で巻いたかしわ餅は

縁起のいい食べ物として、定着したそうです。

《9日 母の日》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母の日は海老とサーモンがのった豪華なちらし寿司を

頂きました。

いつもは粥を食べている方もちらし寿司を選んで、美味しいと

おっしゃっていました。

《11日 誕生日会》

 

 

 

 

 

 

 

 

誕生日会は天ぷらがメインの献立で、炊き込みご飯の

筍が春らしい献立を頂きました。毎月、違ったケーキもお出ししています。

 

 

 

 

 

 

 

 

5月の誕生日カードはカーネーションにしました。

中には入所者さまの素敵なお写真を入れてお渡しします。

《23日 夏を先取り!八田荘贅沢ランチ》

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年、5月にバイキングを実施していますが、去年に引き続き

中止なってしまいました (>_<)

八田荘では少しでも、楽しんでいただこうと、

”夏を先取り! 八田荘贅沢ランチ”と題してワンプレートランチを

開催しました。”今日は何か特別な日やったん?”と話され、

とても喜んで頂きました。

 

今年の梅雨入りは早かったですが、その分早く終わるとういうわけでは

なさそうです。これから暑くなるので、しっかり食べて、

夏バテしないようにしたいですね。


とある日の支援員の出会いの話

月曜日, 5月 24th, 2021

こんにちは、支援員です。

 

今、世界中で非常に大変な日々が続いております。

 

当ホームでも感染対策や外出自粛など職員と入所者が

 

一緒に力を合わせて乗り越えようと頑張っています。

 

そんな中、雨上がりのホーム内で、ふと足元を見ると

 

あやめの花が目に止まりました。

 

あやめは5月の花ですが、咲いている期間も短いので

 

今年は見る事ができて、とても嬉しくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで皆さんはあやめの花言葉をご存知でしょうか?

 

それは「よい便り」「メッセージ」「希望」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだか、あやめから、もうすぐよい便りが届くので

 

それまで希望を持ってがんばれと

 

励まされているような気持ちになりました。

 

まだまだ厳しい現状は続きますが、諦めずにがんばりましょう

 

雨で憂欝な気持ちが吹き飛んだある日の支援員の話でした。

 

 


今年は梅雨入りが早いようです

月曜日, 5月 17th, 2021

こんにちは、相談員です。

ニュースでも大きく取り上げられていましたが、

今年は全国的に梅雨入りが早く、

近畿地方で言えば例年より21日も早く、統計史上最も早い

梅雨入りだそうです。

 

緊急事態宣言中という事もあり、ホームで生活されている皆様には

外出自粛をお願いしている状況でありますが・・・

室内で過ごしていても、湿度の問題で熱中症になることがある

みたいですので、職員からもこまめに水分補給の呼び掛けを

行っていきたいと思います。

 

最近良いニュースを聞くことが本当に少なくなりましたが、

明るいを未来を信じて!みんなで力を合わせていきましょう!!


生活向上委員会でこいのぼりを作りました(^^)

月曜日, 5月 10th, 2021

 

こんにちは、支援員です。

5月に入り早いもので暦の上では立夏(初夏)なんですね。

ゴールデンウィーク最終日の5月5日は「端午の節句」ということで、

鯉のぼりをテーマに塗り絵を企画しました。

皆様、色とりどりに塗って下さり、うれしいことに

「他の色で塗りたいのでもう1枚ちょうだい!!」とおっしゃってくださる方も(#^^#)

端午の節句に鯉のぼりを揚げるのは、

鯉が滝を昇るように力強く、逞しくあれと子供の成長を願うのだそうです。

また、鯉のぼりの先についている矢車は、邪気払い、幸運を射る等の意味があると聴きます。

暦や行事等一つ一つ紐解いて行くと色々な意味がありますね。

季節の変わり目ですが、体調を崩さない様気を付けて下さいね。

支援員でした。