7月の栄養課
2025年7月28日例年になく、厳しい暑さが続きますが、
いかがお過ごしでしょうか?栄養課です。
北海道では、2つの高気圧とフェーン現象により、
気温が39℃の地域が出るほどの記録的な
暑さとなりました。夏バテしないように
しっかり食べて夏を乗り切りたいものですね。
八田荘では7月7日(月)に七夕のそうめんを食べました。
暑い時に冷たい麺はのどごしもよく、いつもは
食事がすすまない入所者の方もおかわりないの?
とおっしゃるほど好評でした。
7月19日の土用の丑の日は、うなぎ丼を食べました。
うなぎには疲労回復効果のあるビタミンB1が
多く含まれているので、夏に食べて暑い
季節を乗り切りましょう。
今月は入所者の方から声をかけていただき、
創作活動として、万博のミャクミャクを折り紙で
作りました。
皆さん上手に作ってくれました。
またみんなで何か作ってみたいと思います。