このアーカイブは 10月, 2022

10月の栄養課

月曜日, 10月 31st, 2022

朝晩は少し肌寒い季節になりましたが

いかがお過ごしでしょうか。栄養課です。

皆さん、みかんはよく食べられますか。

みかんが売られているのを見ると、

もうそんな季節かなと思ってしまいます。

そんなみかんの旬は12月ごろから始まり、3月ごろまで

続き、生産量は和歌山県が多く、続いて愛媛県、

静岡県の順です。

温暖な気候と水はけのよい傾斜地などの

立地条件で甘味と酸味のバランスの良い、

美味しいみかんが育つそうで、和歌山県は良い条件が

そろっているそうです。

温州みかんを購入される時は、産地も重要ですが、

扁平形(ペタッとしてあまり高さのない形)で、

重量感のあるものが果汁が多く甘いとされています。

また、へたの切り口が小さいみかんは

細い枝についていたもので成長が遅く、じっくりと時間をかけて

成熟するため甘味が強いことが多いです。

同じ木から収穫したものが並んでいるとは限りませんが、

なるべく小さいものを選ぶのがいいかもしれませんね。

皮の色は濃い方がいいですが、へたの色は皮の色と違い、

濃い緑色よりも少し枯れて黄緑色になっているもののほうが

熟成度が高いと言われているので、参考にしてみてください。

みかんに多く含まれているビタミンCは風邪予防や肌荒れに効果が

あると言われています。この時期は特に季節の変わり目で、乾燥した

空気になり、風邪になりやすいので、旬の美味しい時期に

みかんをたくさん食べて、健康に冬を乗り切りたいですね。

 


11月3日は文化の日です

月曜日, 10月 24th, 2022

こんにちは、支援員です。

11月3日は文化の日です。

日本国憲法の作られた精神が、「自由と平等と文化を愛することを

主体とした憲法」ということもあり、日本国憲法が公布された11月

3日を「文化の日」としたそうです。

文化の日と言われると抽象的ですが、心が豊かになるようなことを

楽しむ日と考えましょう。

秋は何をするにも気持ちの良い季節です。

読書をしたり、軽く体を動かしたり・・・。

好きなことを楽しむことだって文化です。

入所者様も絵を書いたりされて、秋を楽しんでおられますよ。

これはハロウィンにちなんで入所者様にかぼちゃに顔を

書いて頂きました。

かぼちゃだらけで少し不気味な感じですが、色々な顔で

個性があっていいかも・・・

皆様も、出来る範囲で「文化の日」を楽しんで、心も体も

リフレッシュしましょう!


秋の実り

月曜日, 10月 10th, 2022

こんにちは❣ 支援員です。

秋です。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋。皆様はどれですか?

ホームで見つけた秋の食べ物とお花を見てくださいね。

清掃員さんが育てている畑でなすびができていました。

秋ナスですよ。立派に育ちましたよ。

ミカンの木にミカンができていました。

食べていないので甘いのか、酸っぱいのか、わかりませんが…

これは見えにくいのですが、カリンなのです。

蜂蜜につけると喉にいいのですよね。

 

これはケイトウと言うお花です。

入所者様が苗を買って、植え、大事に育ててくれています。

まだ、小さくてかわいいですよね。

真っ赤なトサカを持ち、胸を張って歩く雄鶏のように見える事から

「おしゃれ」「気取り屋」という、花言葉がついたそうです。

ストロベリーフィールド

草原で花が咲いているのを見つけ、雑草かなと思いましたが

イチゴみたいで可愛いかったので写真を撮りました。

他の職員に見せると、雑草ではないと言われました。

調べると、群生する様子がイチゴ畑のように見える事に

ちなんで、イチゴフィールドと名前が付いたそうです。

花言葉は「変わらぬ愛」「永遠の恋」だそうですよ。

 

皆様も、散歩をして色々な秋を見つけてみませんか?