うどんレクレーション
2012年6月23日こんにちわ★栄養課です
今日は、入居者とうどんレクレーションを行いました
日清医療食品の調理インストラクターのもと
たくさんの方が参加してくれました。
「昔は、よー家でうどんを作ったよ~」と
おっしゃる入居者さん☆さすが、手つきがいいです!
「ここで塩水いれなあかん・・・」などなど

弾力があるうどんを均一の厚さにのばすのは
難しいですね
お昼はみなさんと一緒に手打ちうどんをいただきました
「短いけど、おいしい(*^_^*)」とお声を頂きました
こんにちわ★栄養課です
今日は、入居者とうどんレクレーションを行いました
日清医療食品の調理インストラクターのもと
たくさんの方が参加してくれました。
「昔は、よー家でうどんを作ったよ~」と
おっしゃる入居者さん☆さすが、手つきがいいです!
「ここで塩水いれなあかん・・・」などなど

弾力があるうどんを均一の厚さにのばすのは
難しいですね
お昼はみなさんと一緒に手打ちうどんをいただきました
「短いけど、おいしい(*^_^*)」とお声を頂きました
6月に入り、外は、ジメジメとしていますねェ(*_*)
実は6月13日八田荘では、ジメジメに負けず、メラメラとあつい夏を感じるような眼差しと、皆さんのありあまったパワーをいかして、
運動会が行われましたぁ ♬(*^。^*)
入居者さん・職員一同となり、赤組・白組と対戦おこない
普段とは違う一面をみせていただきました\(^o^)/♬(職員も)
フレー、フレー と
団長からのあついエールもあり、ますます盛り上がる八田荘!!!
続いて、お楽しみといえば・・・
職員による、応援合戦♬

紅組は、最後の最後までカッコいいダンス(^^♪

白組は、おもしろくて可愛いダンス(^^♪
(フリは皆さんのご想像におまかせします♪ )
色んな種目も、無事終わりました。得点は・・・
赤組の勝ちでした。 紅組さん、おめでとうございます♪(*^。^*)
白組さん、来年は勝ちましょね(*^_^*)☆
勝ち負けってあつくなりがちですが、関係ないんですよね!!
楽しんだ者勝ち!!あつくなりながらも、キラキラした笑顔と、笑い声が何より1番!!
皆さん、ほんとにお疲れ様でした。今後の行事でも、皆さんの活躍期待してますよっ!!(^^♪
以上 支援員からでした☆
こんにちは、支援員です。
来たる6月13日、入居者の方も職員も待ちに待った大イベント
『運動会』が始まります!!
運動会プログラム中、唯一職員がメインとなる『応援合戦』に向けてみんな練習を頑張っております(☆o☆)/
応援合戦でも得点が入る為、自分の組の足をひっぱらないようにと必死です(笑)
もちろん入居者の皆さんに怪我なく楽しんで頂けるように、準備も万全で当日を迎えたいと思います!
紅組も白組もがんばれー!!