10月の栄養課
2019年10月28日スポーツの秋、味覚の秋となりました。
こんにちわ!栄養課です。
【10月のお誕生会の料理】

きのこの炊き込みごはん・天ぷら盛り合わせ・厚揚げとなすびの味噌田楽・金時豆・かきたま汁・ロールケーキ(焼き芋風味)
秋の食材をふんだんに使ったお料理です。炊き込みごはんと天ぷらは特に人気のあるメニューです。
八田荘老人ホームで天ぷらの人気投票をした結果、第1位海老 第2位さつま芋 第3位たまねぎ でした。
【10月のお誕生日カード】

10月は、ハロウィンのお誕生日カードを作りました。
中には、入所者様の素敵な写真を入れてお渡しします。
【日帰り旅行の昼食】

がんこ寿司に行きました。
お造りに天ぷら、美味しく頂きました。旅先で食べる料理は、普段の食事と違って楽しいです。雰囲気も大切ですね。
【旅のお土産】

今年、大変話題になった「古墳(焼)」。古墳の焼き印に、ほとんどの方が「古墳やね」と見て楽しんでおられました。
【10月の菜園】

あっと言う間にここまで大きくなりました。柔らかくて美味しそうです。

今年も立派なヘチマたわしが出来上がりました。平均50cmのヘチマたわし。。
去年、「へちまタワシで背中を洗いっこしたら、気持ちよかったよー」といってもらえました。今年も喜んでもらえるかな??





劇団五月の皆様が毛糸で編んだお花の中に5円玉を入れた手作りの
