6月の栄養課

今年も、すでに半年が過ぎようとしておりますが、

いかがお過ごしでしょうか。栄養課です。

6月の行事食を紹介します。

《6月8日 誕生日会》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・ごはん

・豚肉の甘辛煮

・鱧の天ぷら

・磯香和え

・赤だし

・水まんじゅう

天ぷらで頂いたハモは、関西の夏の味覚で、

産卵を迎える6月ごろから脂がのり、昔から大阪では天神祭り、

京都では祇園祭の時に好んで食べられています。

今では、夏場も新鮮な魚を食べることができますが、昔は、

内陸にある京都の中心まで鮮度を保ったまま魚を運ぶのは難しく、

生命力の強いハモは生きたまま運べる貴重な魚でした。

夏の始まりを感じる献立で、入居者の皆さまも出来立ての天ぷらを

美味しいと食べられていました。

6月の誕生日カードです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中に入所者様のステキな写真を入れてお渡しします。

《6月20日 父の日》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・ごはん

・元気が出る盛り合わせワンプレート  ワッフル添え

・味噌汁

母の日と比べると、少し地味なイメージになる

父の日ですが(お父さん、ごめんなさい。)

八田荘では、豪華なワンプレートランチを頂きました。

父の日の始まりは、母の日がある事を知ったアメリカの女性が

男手ひとつで育ててくれた父親に感謝を表するために作ったと

されています。

 

他にも、八田荘老人ホームでは6月4日の虫歯予防デーに

カルシウムたっぷりメニューや、6月21日の夏至の日にすいかを

お出ししています。

 

コロナ禍の運動不足により、筋肉量が減ると、

水分が蓄えられなくなり、熱中症になりやすいといわれています。

のどが渇いたと感じる前に、水分をしっかり摂りましょう。