このアーカイブは 'お知らせ' のものです

みんなで遊ぼう! ◎サッカー大会◎

2014年7月20日

こんにちは!!

7月も中旬がすぎ毎日毎日暑いですね(>_<)

梅雨明けもそろそろかも?!

今年はワールドカップイヤー☆

が優勝しましたね♪♪

さて、我が八田荘老人ホームでもサッカーゲームで『みんなで遊ぼう』を行いました!

2チームに分かれてキックオフッッ◎◎

もちろん職員も真剣勝負で参加しました!

ゴ―――――――――――ルッ!!!☆☆☆

結果は、ななななななんと・・・

仲良く同点♪♪♪

わっしょ~~~い\(^ω^)/支援員でした!


特別警報について

2014年7月14日

こんにちわ、事務員です。

台風8号では、特別警報が発表されましたね。

皆様は特別警報のことご存じですか。

気象庁のHPでは、「特別警報」が発表されたら、ただちに命を守る行動をとってください。との記載があります。

平成25年8月30日からの運用となっていますので、皆様あまり知られないと思いますが、一度ご自分の身を守るために、ご確認してみてはいかがでしょうか


やんや♪ヤンヤ♪の大喝采♪♪

2014年7月11日

蒸し暑い梅雨に続き、更に暑い夏がやってまいります。私達、八田荘老人ホームの住人は、過酷な夏に備え、食中毒対策の勉強会開催や熱中症対策の啓蒙ポスター等で注意勧告を行い、この夏を安全、快適に過ごせる様、努めています。ご視聴の皆様も無理をされず、ご自愛下さり、快適な夏をお楽しみ下さい。

今、ブラジルではW杯が開催中。期待のザックJAPANはグループリーグ敗退と残念な結果に終わり、サッカー大国ブラジルが64年ぶりの自国開催の準決勝で記録的な大敗!!波乱含みの盛り上がりで、寝不足の皆様も多いのではないでしょうか。

さて私達、八田荘老人ホームでも、負けじと7月6日の日曜日に七夕、大、だ~いカラオケ大会を開催♪ 当日の開催前に入居者と職員が和気あいあいと七夕飾り作りを楽しみ、めいめいが短冊に願い事をしたためました♪♪



6日本番では、素敵な衣装を身に纏った八田荘のど自慢の方々の熱唱にギャラリーの皆さんも、やんや♪ヤンヤ♪の大喝采♪♪コーヒーブレイクのおやつタイムでは職員も負けじとロングランヒット中の『アナと雪の女王』の主題歌『ありのままに♪』の弾き語りで大熱唱♪♪に女性もうっとり。

大トリは職員きっての芸達者によるロイドめがねのサンドイッチマンからの~美空ひばりの「佐渡情話」の早着替え!

「不死鳥伝説in八田荘」の大盛り上がり♪

笑いあり、涙ありの大盛況のもと、幕を閉じました。

今後の八田荘老人ホームでは

8月の納涼祭を始め、魅力的なイベントの目白押し!

お楽しみに(^O^)ノシ


☆ねぎがとれました☆

2014年7月4日

こんにちわ☆栄養課です

今回の収穫は【ねぎ】です。

たくさんとれました。

こんなにたくさん食べ切れるかな??と心配になりましたが

天ざるにもりだくさんのせて、皆様と美味しくいただきました


元気いっぱい!!運動会

2014年6月22日

こんにちは♪支援員です

今日6/22雨模様でしたが、、入居者のみなさまと共に

第六回 運動会を開催いたしました(^^♪あっぱれ

プログラムを紹介します

前半・・・

  ☆職員による意気込み

  ☆玉送り競争

  ☆キックベースボール

  ☆職員による仮装競争

     お茶タイム♪

後半・・・

  ☆うさぎとかめ

  ☆パン食い競争

  ☆○×クイズ

  ☆紅白玉入れ

     パンパカパ~~ン 結果発表~~ !!

  赤組 415点 白組 371点 

元気いっぱい!笑顔いっぱい!盛り上がりましたよ

皆様本当にお疲れさまでした(^_^)/~

   来年も楽しみに待っててくださいね❤


イベント盛り沢山!!

2014年6月13日

こんにちは。支援員です。

先月から八田荘ではイベントが盛り沢山。

5月25日 ゲートボール大会

       職員もこの日の為に練習しました。様になってるでしょ?

5月28日 日帰り旅行

       奈良へ観光に行きました。大仏観てきましたよ(^-^)/ 

6月3日 バルサン撒布

      集会室にて綾小路きみまろの爆笑ライブを上映しました。



まだまだ今後も運動会や納涼祭へ向けてイベント考えてます!!

お楽しみに(^O^)/


レタスが採れました

2014年5月29日

こんにちわ☆栄養課です

先日、植えたレタスを収穫しました。

青々してみずみずしいレタス。

食べると柔かかったです。

夕食に入居者様へかつおのたたきと一緒に

提供させていただきました。


もうすぐ日帰り旅行・・・

2014年5月24日

相談部です。

5月28日(水)日帰り旅行です。

行き先は、奈良公園、、、シカさんが待ってるかな・・

・シカさん可愛い過ぎてシカトできない・・(>_<)

周る予定は、平城京→東大寺→お土産

入居者の皆様、職員さんもすごく楽しみにしてます。(^o^)


避難してくださーい!

2014年5月18日

こんにちは!支援員です!

八田荘では年に2回の避難訓練を行っています。

5月16日には、入居者の方々と昼間の火災を想定した訓練をしました!

避難する時の鉄則、『押さない』『走らない』『しゃべらない』『もどらない』

を守りながら、職員と一緒に安全に避難完了!

訓練の最後には消防隊の方に教わりながら、消火器の使い方を体験しました。

その時の職員の勇姿をご覧になりながらお別れです。


端午の節句!!

2014年5月5日

こんにちは!!もう春も過ぎゆき夏の気候になってきましたね。     

皆さまゴールデンウィークはどうお過しでしょうか?

ところで今日は子供の日ですね。ここ八田荘では数日前から端午の節句を飾っています。

下記はイラストですが皆様の家はどのような端午の節句を飾られているでしょうか!?