このアーカイブは 11月, 2025

やっと!やっと!秋らしくなってきた。

2025年11月3日

こんにちは。1日の気温の変化が激しく、皆様体調崩されておられないでしょうか?

先日、入所者様が活けて下さった

ススキをご紹介いたします。

今年の中秋の名月は10月6日でしたが、

施設内では毎日楽しむことが

できました。

 

気持ちが「ほっこり」します(⌒∇⌒)

 

 

☆渡り廊下の小窓から綺麗に咲く、曼珠沙華みーつけた☆

 

 

 

秋のお彼岸の頃に

必ず咲く彼岸花。

 

 

花の咲く時期は葉がなく、花が咲き終わってから

冬にかけて葉が伸び、翌年の初夏に枯れます。

このことから「葉見ず花見ず」とも呼ばれます。

鮮やかな花を咲かせる一方で、球根に強い毒性があります。

 

しかし、水にさらすことで

 

かつては飢餓の際に

食用とされていたそうです。

毒抜きができ、先人の知恵袋とはまさにこの事ですね!

10月は

 

以上、支援員からでした。