このアーカイブは 'お知らせ' のものです

金木犀

2012年10月25日

すっかり肌寒くなりました。

裏口を扉を開けると、キンモクセイの香りがしました。

見てみると近くのキンモクセイが花を咲かせていました。

キンモクセイって、日本では雄株しか入っていないので結実しないらしいですよ。

そういえば実を見たことないですよね。

ちなみに花言葉は

「初恋」


う~ん、甘酸っぱい


秋だ!祭りだ!だんじりだ!

2012年10月10日

こんにちは!支援員です(^O^)/

いよいよ秋らしくなってきましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

今週末、この辺り一帯はだんじりムード一色(^^♪

八田荘老人ホームは小高い丘の上に建っているんですが、

10/7(土)の朝には、地域のカッコイイだんじりが坂道を駆け上がってくるんですよ\(◎o◎)/!

その迫力に、入居者の方々も職員も大興奮でした!!


平成24年度敬老会

2012年9月29日

こんにちわ!栄養課です。

今月のビッグイベントは、敬老会でした

いいお天気にも恵まれ、最高のひと時を過ごすことができました。

昼食は、松花堂を

おしながき  松茸ごはん・鰆西京焼き・天ぷら

お造り・炊き合わせ・酢物・果物

おやつ  モンブランをいただきました!

いつまでも、元気で長生きしてください。


~劇団五月~

2012年9月14日

こんにちわ!!支援員です◎◎◎

9月も半ばになりました!

芸術の秋ですねっっ♪

八田荘老人ホームには劇団五月さんが来てくださいました!

なかなか演劇を見る機会も少ないのでドキドキ☆ワクワク

「まねき橋」という演目のお話のはじまりはじまり~♪

入居者のみなさんの拍手にこたえるべく素晴らしい人間模様を描いた演劇に感動です(^-^)

みなさんもそれぞれの素敵な秋を見つけて下さいね☆★

わっしょ~いっっっヽ(^ω^)丿


茶話会

2012年9月5日

こんにちは☆彡 支援員です。

まだまだ残暑が厳しいですね。

八田荘では8月28日(日)に茶話会を開催いたしました。

茶道クラブのメンバーが少なくなり、活動を休止して早2年。

作法は抜きにして、雰囲気を味わって頂く形でおこないましたが、

なんと!!(*_*)

20名以上もの方が参加されました!!

予想以上の参加者でお茶が足りなくなってしまい、最後は昆布茶をたててもらいました。(^o^)

久しぶりでお茶のたて方忘れたわ(+_+) と言われてましたが、2年ぶりとは思えぬ手つきでしたよ。


夏バテ解消法

2012年8月30日

こんにちわ栄養課です☆

今日は、残暑がつづく今日この頃にもってこいの話し

夏バテ解消法についてのお話です

夏バテの解消に有効な栄養素は、ビタミンB1、B2、クエン酸と言われています。

これらの栄養素はどんな働きをするのか?

エネルギー+ビタミンB1、B2、クエン酸=代謝

エネルギーつまりカロリーだけ摂取していてもダメです。

エネルギーはビタミンBやクエン酸がないといいように働きません。

どういうことでしょ?

つまり、エネルギーが代謝されないということは、活用されず疲れや肥満を蓄積していくのです。

ここがポイント!ビタミンBをとりましょう。

豚肉や豆類にビタミンBが含まれています


   おもひでロードショー♪

2012年8月23日

 みなさ~んこんにちわ(^^♪

朝夕は、ほんのり涼しい風が吹いてきてましたね。

でも・・・暦は、8月23日頃から「処暑」と言われますが、残暑が厳しいので、皆さん、体調管理に気をつけて乗り切りましょう!!

 さて、8月19日(日)当ホームにて 映画鑑賞を行いました。

パンパカパ~ン♪ 作品 「コクリコ坂」を上映しました。反応は・・・

みなさんの心に残る❤おもひでロードショーでしたよ。是非、皆様もご鑑賞くださいませ。

            以上 支援員でしたヽ(^。^)ノ 


第四回八田荘納涼祭お疲れ様

2012年8月15日

平成24年8月11日(土)の納涼祭

地域、家族、関係機関、色々な方がご参加

ご協力してくださり本当にありがどうございました。

皆様のおかげで今までにない最高の納涼祭を行うことが出来、感謝しています。

これからも日々感謝の心をもって何事も取り組んでいきたいと思いますので今後とも宜しくお願いします。

納涼実行委員会より


こんにちは\(^o^)/支援員です♪

2012年8月2日

蝉の鳴き声もちらほら聞こえ、これからが本場の夏ですが、皆さまはどのようにお過ごしですか??

突然ですが皆さまは、「夏」といえば何を思い浮かべますか??

もうすぐ、八田荘では納涼大会を行います。

今年のテーマは・・・ タイトルの通り 「心と笑顔を繋ぐ夏」です。

職員を始め入居者の皆様も今か今かと待ち同士い気持ちでいっぱいです♪”

地域の皆さまも顔を出していただけたら光栄です。

皆さまも楽しい夏をお過し下さい♪♪

以上、支援員からの更新でした☆♪”


心と笑顔を繋ぐ夏

2012年7月30日

「暑い暑い」と言う日が続いております。

節電問題も世間で騒がれておりますが、こまめな水分補給を行う・帽子の着用など充分な熱中症対策を心掛けております。

また八田荘老人ホームでは、来たる8月11日(土)16:00~納涼大会を行います。

今年のテーマは・・・ タイトルの通り 「心と笑顔を繋ぐ夏」です。

もしお時間があれば覗きに来てくださいね。