このアーカイブは 'お知らせ' のものです

養護老人ホームを知ろう!!

2011年8月22日

こんにちは!相談部です。

養護老人ホーム(介護保険施行後は“介護老人福祉施設”へ移行)というのは、主に経済的な理由によって自宅での生活が困難な高齢者の自立者を入所させ、養護することを目的とする施設のことです。一定の条件を満たせば、「特定施設入居者生活保護」が受けられ、施設内で介護サービスを提供できるようになっています。
養護老人ホームは特別養護老人ホームと違い介護保険施設ではありません。

行政による措置施設であり、入居の申し込みは一般的には養護老人ホームの施設に直接申込みをするのではなく、施設を管理している市町村に対して行います。
各市町村が審査をして、福祉事務所が窓口となりより必要と認められた人を優先的に入所させています。

相談のある方は、お近くの区役所に相談して下さい。


八田荘夏祭り☆絆(^^)/

2011年8月19日

こんにちは♪支援員です(*^_^*)

先日8月6日(土曜日)に、八田荘では夏祭り~絆~がありました♪

                              

 秋月会による踊子さんが来てくださり、入居者さんと一緒になって職員一同で踊ったり、ボランティアによるマジック ショーをして頂き職員と入居者参加のイントロクイズをしました(=^・・^=)

   名司会者により、入居者さんは大盛り上がり!!

イントロクイズの後は、職員によるちんどん屋やなんきん玉すだれやソーラン節をしました♪ヽ(^。^)ノ

   

他にも、ゲームコーナーや出店により入居者さんには夏を満喫して頂きました☆

終わりが近づいた頃、空を見上げるとなんと・・・・!!!!!!

虹のかかった空が♪(*^_^*)♪     

 

虹を見るといい事があるそうです!! みなさまにもおすそ分け(=^・^=)

さあ、もうすぐ秋がおとずれますね。 秋も行事が盛りだくさん!!

ご期待下さい♪


夏だぁ~!!!!

2011年8月5日

こんにちわ~^m^蝉の鳴き声も、ちらほら聞こえ、これからが本場の夏ですが、皆さまはどのようにお過ごしですか??

突然ですが皆さまは、「夏」といえば何を思い浮かべますか??私は「祭り」です♪♪

浴衣に花火、屋台に踊りなどなど(*^_^*)♪”

暑いだけではなく楽しみがいっぱいの夏☆

さて、もうすぐそんな楽しみが八田荘にも近づいている訳ですが・・・

職員を始め入居者の皆様も今か今かと待ち同士い気持ちでいっぱいです♪”

地域の皆さまも顔を出していただけたら光栄です。(*^_^*)♪”

八田荘・地域の皆様「絆」を深めて今年の夏のヒトトキを共に出来たら良いですね(*^_^*)

皆さまも楽しい夏をお過し下さい♪♪

以上、支援員からの更新でした☆♪”


食中毒について~食べ物の保管と予防~

2011年6月28日

こんにちわ☆栄養課です

6月に入居者に向けて食中毒講習会を行いました

みなさん関心があるようで57名の方に集まって頂き熱心にお話を聞いてくださいました

内容は、食中毒について~食べ物の保管と予防~  です

①施設で提供する食品の管理から皆様に提供する過程

②居室で食べ物の保管はできるのか?(実際に居室に食べ物を置いて観察を行いました)

③賞味期限・消費期限のちがい(開封後は、表示期限に関わらず早目に食べていただく)

④食中毒の原因となる微生物のお話し

少し難しい話しもしましたが、身の回りに置き換えて分かりやすく説明しました

食中毒!万が一感染してしまうと、大変です。つらい目にあってしまうのでそうならない為にも

防げるところは、自分たちでも防ぎましょ♪入居者の皆様を食中毒からお守りしたいという

思いで開催しました。八田荘老人ホームの皆様と無事にこの暑い時期を乗り越えたいと思います:-D


お知らせ

2011年5月9日

八田荘老人ホームのホームページとブログを開設しました。

これから皆様に八田荘老人ホームをより知っていただくためにホームでの日々の様子や行事、クラブ活動等をブログを通しお伝えしていこうと思っていますので、ぜひご覧になってください。

  

皆様どうぞ宜しくお願い致します。