このアーカイブは '未分類' のものです

令和2年 新年の挨拶

2020年1月1日

あけましておめでとうございます。

堺市立中・南老人福祉センターをご利用の皆様ならびに関係者の皆様、新しい年を健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。

また、平素は施設運営の各般にわたりまして格別のご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

本年もお越しいただくすべての利用者様に楽しんでいただけますよう職員一同努めて参る所存でございます。

本年が皆様にとりまして幸多く、希望にあふれた一年になりますよう心からお祈り申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。

令和2年1月1日

社会福祉法人 南の風

堺市立南老人福祉センター

管理者 田中 貴幸

堺市立中老人福祉センター

管理者  柴田 泉


久々のコンサートでした!

2019年7月22日

 

こんにちは、センター職員です。梅雨に入り洗濯物が乾かず困っています。

皆様が工夫されている対象法などございましたら是非、教えてください。

それではこの梅雨に負けじと元気に紹介させていただきます。

響の皆様です!!!パチ!パチ!パチ!

南センターでは皆様がよく知っている歌謡曲を始め幅広い楽曲でとても

盛り上がりました!!

 

 

 

 

 

生演奏に合わせて歌えることでちょっぴりオーケストラの

 

雰囲気を味わえました!

 

 

 

 

参加された利用者様も楽しかった、

もう少し聞きたかったという御意見が

多く聞かれていました。

また、皆様と一緒に楽しい時間を

共有できることを楽しみにしております!!

響の皆様、またお逢いできるのを楽しみにしております!

 

 

皆様に支えられながら・・・

 

相談し合い・・・

力を合わせ・・・

 

 

   

完成間近!!

近日、完成したものを公開予定!

お楽しみに(*^^)v

お力添えを頂きました皆様

本当にありがとうございました。

 

<予定>

7月27日(土) 10時00分~  盆踊りの練習

・炭坑節や河内音頭を初め楽しく練習しております。

ぜひ一度南センターにお越し下さい。職員一同お待ちしております。

 

 


年末年始閉館のお知らせ

2018年12月28日

本年はありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

センター職員

 

 

 

 

 

 

 


7月の講座

2018年8月6日

こんにちはセンター職員です。

今回は7月に実施した講座の一部をご紹介致します!

今回は“認知症サポーターの講座”と“バザー”をご紹介いたします。

まずは認知症サポーターの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山の方が興味を持って下さり今回、参加して頂けました。

 

続いてバザーです!!今年も自宅にある使わない物を

皆様に呼びかけたりこちらのセンターで

制作された手作りの物までお持ちいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山の商品が集まりバザーに参加された方も『こんな

値段でどこに行っても買えへんわ』や『今度、孫来たらこれあげるねん』

など皆様喜んで購入されていました。

今回集まりましたお金は災害を受けた地域に寄付をさせていただきます。

沢山のご参加ありがとうございました。

また、沢山の楽しい講座を考えていきますのでご参加宜しく

お願い致します。

 

〈8月の予定〉

8月14日(火)13時30分~   苔玉作り

8月17日(金)13時30分~   映画語りべ

8月30日(木)13時00分~   盆踊り

8月31日(金)13時30分~   唱歌

皆様のご参加職員一同、心よりお待ちしております。

 

 

 


整理収納講座!!

2018年7月19日

こんにちはセンター職員です。

今回はなかなか、物が『片付かない』『捨てられない』との

お声を頂きライフオーガナイザー オフィスオーガナイザー

の講師をお呼びし講習会を実施致しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加者の皆様は『早速帰って取り組んでみます』

『とても丁寧に教えて頂き分かりやすかったです』と

お声を頂きました。

センター内も整理整頓を心掛け気持ちのよい環境を

作っていけるよう取り組んでいきたいと思います。

ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

《8月の予定》

8月17日 13時30分~  映画にまつわるお話

8月30日 13時30分~  盆踊り

8月31日 13時30分~  唱歌

色々な講座を考えております。

近くにお越しの際は、ぜひ一度お立ち寄りください。

職員一同、お待ちしております。

 

 


平成30年 新年の挨拶

2018年1月1日

 

堺市立南・中老人福祉センターをご利用の皆様ならびに関係者の皆様、新しい年を健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。また、平素は施設運営の各般にわたりまして格別のご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

昨年は南老人福祉センターが堺市立老人福祉センター 第18回バンパー交流大会の開催センターとして堺市全域より多くの利用者様をお迎えすることができました。今年は中老人福祉センターが第19回バンパー交流大会の開催センターとなります。

お越し頂くすべての利用者様に楽しんでいただけますよう職員一同務めて参る所存でございます。

またクラブ・同好会にも新しいクラブ立ち上げの動きが見られています。新しい風が吹いてくることを期待し、益々のご発展を祈念いたします。

本年が皆様にとりまして幸多く、希望にあふれた一年になりますよう心からお祈り申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。

                   社会福祉法人 南の風

堺市立南老人福祉センター

統括管理者 田中 貴幸

堺市立中老人福祉センター

管理者 柴田 泉


皆様どうぞお越しくださいませ、「敬老の日発表会」

2017年9月8日

こんにちはセンター職員です。

日中はまだ暑さを感じますが、過ごしやすい季節になってきました。

過ごしやすい季節になってきましたが、中センターは年に一度の暑いイベントが待っています。

「敬老の日発表会」です。

皆さん一年間の練習の成果を存分に発揮するために、最終練習に余念がありません。

私たち職員も今から楽しみです。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

次回のブログは敬老の日の発表会の様子です。お楽しみに(^^)/

 

センター職員

 


管理者就任のお知らせ

2017年8月16日

残暑の候皆様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

日頃は堺市立中老人福祉センターの運営にご協力ご支援を賜り有難うございます。

このたび堺市立中老人福祉センターの管理者として柴田泉が就任いたしました。

若輩ではございますが利用者の皆様に寄り添い、居心地の良い老人福祉センターになるよう努力していく所存でございます。皆様には変わりませずご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

まずは略儀ながら就任のご挨拶とさせていただきます。

 

                     


3月の行事・イベントのお知らせ

2017年3月10日

こんにちは、センター職員です

桜前線が待ち遠しい季節になってきました🌸

暖かくなって、皆さんが行動的になりやすいこの季節に楽しんで頂けるイベントを企画しました。

まずは大人気の「堺コッカラ体操」です。

 

続きまして皆で楽しめる参加型イベントです。

聞きなれた名曲を皆で歌いましょう

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

かえるのうた
はまちどり
浜辺の歌
おぼろ月夜
ふるさと
大きな古時計
バラが咲いた
春の小川
竹田の子守歌

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

等、利用者さんたちが知っている曲を予定しています。是非ご参加ください。

 

職員一同


新年の挨拶

2017年1月1日