このアーカイブは '中老人センター' のものです

***5月に実施予定のイベントのお知らせ***

2017年4月27日

こんにちは、センター職員です。

ぽかぽか陽気でお出かけもしやすい季節になってきました。

利用者の皆さん、是非遊びに来てください♪

 

さて5月に実施予定のイベントのお知らせです。

まずは、大好評堺コッカラ体操!!

利用者さんから大好評の声をいただいております。

「いつでも・どこでも・誰とでも」

楽しめます。興味のある方は是非ご参加ください

 

続きまして、オカリナ演奏会です

やさしいオカリナの音色で癒されたい方、是非ご参加ください。

続きましてカントリーダンス無料体験です。

アメリカ発祥の大人気のダンスです。

初心者でも上級者でも楽しめるのが魅力です☆

 

是非皆さんでお越しください☆

中センターでは毎月様々なイベントがあります。

ちょっと見学…だけでも大丈夫です!!

是非お越しください。

 

センター職員


大好評のおとなのぬり絵

2017年4月10日

こんにちは、センター職員です。

世間のブームの波に、中センターも乗ってきました。

「おとなのぬり絵」です(^^)/

最初は利用者の皆様も

「これ今流行ってるよなぁ~でも私にできるかなぁ~」

と言っておりましたが、やり始めると集中してぬり絵をされていました。

皆さんの作品です👇

 



「自分で塗った絵を玄関に飾るつもりなの」

と帰り際に嬉しそうに、職員に報告してくださる利用者さんもいらっしゃいました。

作業時間は一時間ですが皆さん静かに集中して作業されていました。

 

暖かくなり、皆様に遊びに来ていただきやすい季節になってきました。

今後も楽しんで頂けるイベントを企画中です。

是非お越しください。

 

センター職員

 

 


管理者就任のお知らせ

2017年4月1日

陽春の候 いよいよ御盛業のこととお慶び申し上げます

さて 私 土屋直也このたび藤原猛の後任として堺市立中・南老人福祉センターの統括管理者・堺市立中老人福祉センターの管理者に就任させていただきました。

つきましては身に余る大役ではございますが、利用者の皆様の健康と教養の向上ならびに地域の活性化に力の限り努力をいたす所存でございますので 前任者同様格別の御指導と御支援を賜りますよう伏してお願い申し上げます

まずは略儀ながらこの場をお借りして就任の御挨拶とさせていただきます

 

 

                                                                                          平成29年4月 1日

                                                                                          社会福祉法人 南の風

                                                                                          センター事業統括管理者 

                                                                                          兼中老人福祉センター管理者  

                                                                                                                土屋 直也


満員御礼‼大人気の堺コッカラ体操☆

2017年3月21日

こんにちは、センター職員です。

桜のつぼみが膨らみ始めた今日この頃…気候も暖かくなり、皆さんが遊びに来やすくなってきました。

そんな時期に開催した「堺コッカラ体操」たくさんの方が楽しみにお越しくださいました。

 

「今日もたくさん笑ったぁ~( *´艸`)」

と、体操終了後満足な表情をされていました。

中センターの堺コッカラ体操は

「いつでも、どこでも、誰とでも」

楽しめます。参加の定員は50名・予約制となっております。

興味のある方、迷っている方、是非ご予約ください

 

 

 

センター職員


残寒の候・・・

2017年2月10日

こんにちは、センター職員です。

大阪ではめったに雪が降らないので、

皆さん驚きと戸惑いとちょっとだけワクワク♪雪景色を楽しんでいらっしゃるようです。

 

まだまだ寒さが厳しい季節です。

インフルエンザの予防の為に手洗いうがいを徹底しましょう!!

 

さて中センターの2月のイベントのお知らせです。

皆様からのご要望の声が高かった「養護老人ホームの説明&見学会」を実施します。

老人ホームってどんなところなんだろう?

いますぐ!!ではなく将来の為に・・・

自分の為に!!ではなく家族や知り合いの為に・・・

皆さんの今後の生活の参考になればと思います。

お気軽にお越しください

続きまして「福祉用具体験会」を実施します

様々な種類の福祉用具ですが、「扱っている店も多くどこで何を見たらいいのか…」「自分が今使っているシルバーカーってちょっと使いにくい…」そんな悩みをお持ちの方福祉用具専門相談員による個別相談もお受けします。

興味のある方、是非おこしください。

 

センター職員

 


1月の行事のお知らせ

2017年1月19日

こんにちは、センター職員です

松の内を過ぎ、寒さも本格的になって参りました。

このような寒い季節でも元気に遊びに来て下さる皆様を見て、私たち職員も元気を頂いてます。

 

さて今年も中センターはイベントが盛りだくさんです☆

皆さんに楽しんで頂けるイベントをご紹介します

 

まずは堺コッカラ体操です。

堺コッカラ体操は、

簡単に行えるいくつかの動きを組み合わせた体操です。
お好きな音楽で、お好きな動きを組み合わせて、自由にできます。
1つ1つの動作は簡単ですが、組み合わせることによって色々な難易度を設定でき、より効果的に体操を行うことができます。
組み合わせることで認知症予防に効果があるとされているデュアル・タスク(2つ以上の動作を同時に行う)を行うことができます。

また、一人でもできる体操ですが、隣の人と合わせたり、向かい合って行ったり、円になって行ったり、複数人でも楽しめます。

中センターのコッカラ体操はうまくできると嬉しくて、失敗しても面白い‼と皆さんに大変好評です。

是非遊びに来てください。

 

続きまして健康音楽体操です。

音楽に合わせて楽しく身体を動かします。

お正月と寒さで固まってしまった体を体操で元気にしましょう!!

センター職員

 

 


大盛況の義援金バザー&年末カラオケ大会でした✨

2016年12月5日

こんにちはセンター職員です

早いもので今年も師走となりましたね

空気が乾燥し、ウイルスが活発に活動する季節です。手洗いうがいを心がけましょう(^◇^)

 

さて、皆さんの力作が勢揃いのバザーが開催されました。

毎年楽しみにしててん♬

と、商品を手に取っていました。作品の一つ一つがとても丁寧に作られてて、年末という事もあり皆様の財布の紐も思わず軽くなっていました。

 

続きまして年末カラオケ大会の様子です

皆さんの日頃の練習の成果が存分に発揮されております。

舞台のそでを綺麗な花で祝ってみました。

来年の干支のニワトリさんも応援に駆けつけてきました。

皆さんの素晴らしい歌声と元気なパワーで今年のカラオケ大会も無事終了することができました。

ご参加いただきました皆様。実行委員の皆様、バザーに出店してくださった皆様、ありがとうございました。

 

センター職員

 

 

 


芸術の秋と・体操の秋

2016年11月19日

こんにちは、センター職員です

11月に入りました。今年は残暑が長かったせいか急に寒くなった感じがします。
これから日に日に寒さがましてきますが、
寒くなると、私たちのからだは体温を逃がさないように血管が収縮するので、血圧が上がりやすくなります。この時期、血圧が高めの人は注意が必要ですね

 

さて中センターでは11月も楽しいイベントが盛りだくさんでした☆

まずは「干支色紙」です。来年の干支は酉年!!なので皆さんに酉年の色紙を制作しました。

 

  

酉さんの表情が色々とあるね~

と言いながら制作されていました。楽しそうです(^◇^)

作りながら「そっちのもいいなぁ~」「作る人によって全然ちがうなぁ~」

と楽しそうにお話されながら作っていました。

できあがるととても満足そうにされていました。

皆さんにも芸術の秋を楽しんで頂けた気がします♪

 

続きまして…「体操の秋」を皆様に楽しんで頂きました。

皆様毎度おなじみの堺コッカラ体操です

いつでも、どこでも、誰とでも…そして初めて顔を合わせた人ともペアを組んでできる体操です。

頭をフル回転させて脳を活発にしてくれます。

皆さんうまくいくと喜び、失敗すると大笑い( *´艸`)

失敗しても楽しめる…それが中老人福祉センターの堺コッカラ体操の持ち味です☆

 

 

そんな堺コッカラ体操ですが、先日堺産業振興センターでの金婚式でも実施しました。

講師の先生はとっても緊張されたようですが、これから「堺コッカラ体操」が広がっていくきっかけのひとつになれば嬉しいです。

ただいま12月のカラオケ大会に向けてセンターは準備中です。

皆さんに楽しんでもらえるようなカラオケ大会にしていきたいと思います。

皆様のご参加よろしくお願いします(^_-)-☆

 

センター職員

 


中老人福祉センターハロウィンイベント実施しました。

2016年10月29日

こんにちはセンター職員です。

まもなく10月が終わり、紅葉がきれいな季節になってきました。

散歩が楽しい季節になってきました、センターのお近くまでお越しの際は是非遊びに来てください。

 

さて先日中老人福祉センターでハロウィンイベントを実施しました。

怖い、かわいいお化けがたくさんでてきました。

まずはカントリーダンスの発表です

皆さん一緒に手拍子で盛り上がりました。

つづきましてマジックショーです


見事なわざと演技で皆を驚きと笑いの渦に巻き込んでいきました。

最後は仮装行列の登場!!

マツケンサンバ!!


会場の皆を巻き込んでトリックオアトリート♬

一足早く、大変大盛り上がりなハロウィンイベントになりました。

 

センター職員


今年もやります!!ハロウィンショー

2016年10月3日

こんにちは、センター職員です

朝夕とだんだんと寒くなってきました。気温の変化が激しい季節ですので体調を崩さないように気を付けてください

 

さて今年もやります、中センターハロウィンイベントです

館内もハロウィン仕様で皆様をお出迎え致します

「かぼちゃかわいいね」

「よくできてるよ~」

「ハロウィンってあんまり知らんかったけど楽しみやねぇ」

と皆様に喜んで頂いております。

ハロウィンイベントの詳細は

となっております。

皆様、是非ご参加ください。

 

センター職員