2020年2月12日 
				
				
					こんにちは、センター職員です。
暦の上では春を迎えましたが、ここ最近寒い日が続いていますね。
新型肺炎のニュースが世間を騒がせていますし、いつも以上に
うがい手洗いなどを心掛けて過ごしましょうね!!
 
さて、中センターでは、寒さに負けず、心がはずむような
様々なイベントを開催しています。
 
1月25日(土)10:30から《ボール体操》を行いました。
ボールを握ったり体に沿って転がしたりして
全身のストレッチをしました。
継続して行いたいというご要望もあり、好評の体操でした。


 
 
 
 
 
 
 
 
同じく25日(土)の11:30からは《堺コッカラ体操》
がありました。
ボール体操から引き続き参加される利用者さんもいらっしゃり
「全然違うから続けてでもたのしかったわぁ(^-^)」
「今日は体を動かした充実感があるわ♫」
という声などもありました。


 
 
 
 
 
 
 
今回初めて参加される方もいて、改めて説明もありました。
初参加の方もぜひお待ちしていま~す!!!
 
1月28日(火)10:30からは《行政書士による勉強会》
がありました。
今回は相続の基本についての説明でした。
相続するほどのことはないと容易に考えて放置している人が多い
現状ですが、のちの手続きが大変になるとのことでした。
時々個別に質問される方もいて、その都度、よりわかりやすく
勉強することができたという意見をいただきました。

 
そして、今月は貼り絵教室《ひなまつり飾り制作》が行われています。
2月1日(土)の様子です。


 
 
 
 
 
 
 
見本にアレンジを加えて、オリジナルのひなまつり飾りを
制作されていました。


 
 
 
 
 
 
 
貼り絵教室《ひなまつり飾り飾り制作》は2月22日(土)まで
数回行いますので、興味がありましたら、ぜひご連絡ください。
 
中センター職員
 
				
                 
		
				
 中老人センター |   
			 
	
						
			
				
				2020年2月4日 
				
				
					こんにちはセンター職員です。
暦の上では春を迎えますが、ここにきてやっと冬らしい寒さが到来しましたね。
空気が澄んできりっとした寒さに、水仙の花が咲いています。
南区ではすでに菜の花が満開を迎えている所もあるようです。
 
1月22日 『もんたったコンサート』を開催しました。
南センターへは何度か来ていただいていましたので、利用者の皆様も心待ちにしてくださっていました。
楽しいメンバー紹介からスタートです。

素敵な歌声に楽しいトーク
皆さんもよくご存じの曲が続きます。


一緒に歌って盛り上がりました。
「楽しかったです」「懐かしい曲が嬉しい」「幸せな時間をありがとう」「歌・演奏ともに大満足です」
感想の一部です。
素敵なコンサートをありがとうございました。
 
2月の講座のお知らせです。
2月21日(金)13:00~14:30
『大人の英会話無料体験』
 
2月22日(土)10:30~11:30
『ボール体操』
それぞれお申込み受付中です。
詳しくはお問合せください。
お待ちしております。
南センター 職員
 
 
 
 
				
                 
		
				
 南老人センター |   
			 
	
						
			
				
				2020年1月22日 
				
				
					こんにちは、センター職員です。
年が明けて中センター初の更新ブログとなっております。
本年も皆さんに楽しんでいただけるブログにしたいと思って
いますので、よろしくお願いいたします。
 
1月も半月が過ぎ、お正月気分もすっかり抜けた頃でしょうか?
ここにきてようやく冬らしい寒さになってきましたね。
インフルエンザなどに気を付けて、うがい手洗いをしっかりとして
過ごしましょうね!
 
当センターでは、年末年始も様々なイベントを行いました。
まずは、年末の12月24日(火)に行った骨盤体操。
前回は9月に開催しましたが、さらに人気が高まり
予約希望者でいっぱいになったイベントでした。


 
 
 
 
 
 
 
ボールを使った体操なども行っていました。
 
1月4日(土)の年始は”ぬり初め”でスタートしました!!
いつもの用紙とは違い画用紙を使うことで、質感や色合いが変わり、
お正月らしい「ぬりえ初め」となりました。


 
 
 
 
 
 
 
 
そして、11日(土)は管理栄養士による栄養講座を開催しました。
健康診断結果や血液検査の結果にそった栄養相談もあり、ご自身の
診断結果をお持ちになり、検査値について尋ねたりされていました。

       
☆今月の予約不要の実施イベント☆
脳トレの時間
1月27日(月)11時~11時30分
1月31日(金)11時~11時30分
行政書士による勉強会
1月28日(火)10時30分~12時30分
 
中センターでは、今年もさまざまなイベントを予定していますので、
まだ利用されたことがない人も、講座や体操などをして、楽しく
元気に過ごす一助を担うことができれば幸いです♬
中センター職員
				
                 
		
				
 中老人センター |   
			 
	
						
			
				
				2020年1月22日 
				
				
					日ごとに寒さも増し、心もせわしい年の瀬ですが
もうすぐ迎える年末年始を元気に過ごせるよう
うがい手洗いなどをしっかりして気をつけて下さいね。
 
さて、中センターでは年末のビッグイベント
”年末カラオケ大会&被災地支援バザー”終了後も、
定期的に開催する色々な催しなどを行っています。


 
 
 
 
 
 
 

まずは、最近ますます人気が出てきたおとなのぬり絵。
かわいい雰囲気から綺麗でおとなっぽい雰囲気のもの、
人物や動植物などさまざまなイラストやカレンダーなど
たくさんの中から好きなイラストを選び楽しまれています。
 


 
 
 
 
 
 
そしてこちらは今年最後の堺コッカラ体操の様子です。
講師の楽しいおしゃべりに会場は笑いに包まれ、終始
和やかな雰囲気の中で行われています。
短期記憶と長期記憶をつかさどる脳を刺激するゲーム
などもあり、あっという間の1時間でした。
 
来月は、予約不要の講座も予定しております。
   1月11日(土)10時30分~11時30分
       管理栄養士による栄養講座
 
1月28日(火)10時30分~12時30分
        行政書士による勉強会
   「これだけは知っておきたい相続のキホン」
などがありますので、少しでも興味がおありでしたら
どうぞお気軽にお問い合わせ頂きぜひご利用ください。
中センター職員
 
 
 
				
                 
		
				
 中老人センター |   
			 
	
						
			
				
				2020年1月21日 
				
				
					インフルエンザや風邪が流行っていますが皆さんお元気ですか?
センター職員です。今回は健康診断の基準値から必要な栄養素の
お話をして頂きました。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
南センターでは健康に意識の高い方が多くいらっしゃり、
今回、参加できず残念だったというお声も聞かれていました。

 
 
 
 
 
 
 
 
参加者の皆様も真剣です!!
また、ニーズに合った楽しいイベントを2月も開催したいと思いますので、
ぜひ、南センターにお立ち寄りください。
今後ともよろしくお願いいたします。職員一同お待ちしております。
 
				
                 
		
				
 南老人センター |   
			 
	
						
			
				
				2020年1月1日 
				
				
					あけましておめでとうございます。
堺市立中・南老人福祉センターをご利用の皆様ならびに関係者の皆様、新しい年を健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。
また、平素は施設運営の各般にわたりまして格別のご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
本年もお越しいただくすべての利用者様に楽しんでいただけますよう職員一同努めて参る所存でございます。
本年が皆様にとりまして幸多く、希望にあふれた一年になりますよう心からお祈り申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。
令和2年1月1日
社会福祉法人 南の風
堺市立南老人福祉センター
管理者 田中 貴幸
堺市立中老人福祉センター
管理者  柴田 泉
				
                 
		
				
 未分類 |   
			 
	
						
			
				
				2019年12月28日 
				
				
					12月に入り、寒さも一段と厳しさを増してきました。
年末に向け気忙しくなってきますので、体調管理をしっかりとして、
風邪などを引かないよう気を付けて毎日を過ごして下さいね。
 
さて、中センターでは12月7日(土)に
“年末カラオケ大会&被災地支援バザー”
を開催しました。
寒い中、朝早くからたくさんの人にお並び頂き有難うございました。


 
 
 
 
 
 
 
 
まずは、皆さんの力作が勢揃いのバザーから・・・
作品の1つ1つがとても丁寧に作られていて、
「毎年楽しみにしているねん」と、
商品を手に取っていらっしゃる方もおられました。
来年の干支のネズミや、お正月にピッタリの俵の小物もありました。


 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
続きまして、年末カラオケ大会の様子です。

皆さん、日頃の練習の成果を存分に発揮されております


 
 
 
 
 
 
 
 
皆さんの素晴らしい歌声と元気なパワーで、今年のカラオケ大会も
無事終了することができました。
ご参加頂きました皆様、実行委員の皆様、バザーに出展して
下さった皆様、ありがとうございました。
中センター職員
 
 
 
 
				
                 
		
				
 中老人センター |   
			 
	
						
			
				
				2019年12月25日 
				
				
					こんにちはセンター職員です。
今年も残すところわずかになってきました。
一年を振り返ってどんな年だったでしょうか?
南センターでは令和元年新しいクラブが誕生しました。
『あみあみクラブ』暖かそうな手編みの作品ができました。
おしゃべりもはずみます。
『自力整体』筋力アップしてきました。
最初はきついーって言っておられましたが今では余裕です。
『南京玉すだれなでしこ』楽しく活動中、発表会が楽しみです。
また、様々な講座へのご参加ありがとうございました。
 
そして年末恒例『クリスマスカラオケ大会』が今年も華やかに開催されました。
第8回を迎えます今年は初出場15名を含め60名の方に自慢の喉を披露していただきました。

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
演歌ありポップスあり色々なジャンルの歌で今年も楽しく歌い納めをしていただきました。
ありがとうございました。
年末は28日(土)まで通常通り開館しております。
年始は4日(土)から開館です。
どうぞ良いお年をお迎えください。
南センター 職員
 
.
				
                 
		
				
 南老人センター |   
			 
	
						
			
				
				2019年12月10日 
				
				
					こんにちはセンター職員です。
師走に入り一段と寒さが加速してきましたね。温いお風呂にゆっくり入ってほっこり暖まってください。
12月といえばクリスマス、南センターでは利用者の皆さんと一緒にツリーを飾りました。



華やかなクリスマスツリーが完成しました。
 
12月3日 『スマホ初級講座』『スマホ中級講座』を開催しました。
多くの利用者さんが参加してくださり皆さんの関心の高さがうかがえます。
まだ持っていないけれどこれから使いたいという方や、持っているけれど使いこなせていないという方や、もっと詳しく知りたいという方など、皆さん真剣な表情で受講されていました。
 

 

楽しかった・難しかった・もっとやりたい・様々な感想をいただきました。
お疲れ様でした。
 
12月25日(水)
『クリスマスカラオケ大会』が開催されます。
参加申し込みは終了しましたが、ぜひ観覧にお越しください。
舞台飾りも華やかに計画しております、お楽しみに♪
南センター 職員
 
 
 
 
				
                 
		
				
 南老人センター |   
			 
	
						
			
				
				2019年11月28日 
				
				
					こんにちは、センター職員です。
11月も終盤に差し掛かり、紅葉も鮮やかに色付いてきましたね。
これから日ごとに寒さが増してきますので、体調管理に気を付けて
風邪など引かないように過ごしてください。
 
さて、中センターでは、12月7日(土)に開催される
年末カラオケ大会&被災地義援金バザーの準備を進めていて
今から当日を楽しみに待ち遠しく感じています。
皆さんに楽しんで頂けるようなカラオケ大会にしていきたいと
思っていますので、まだセンターを利用した事がないという方も
この機会にぜひセンターデビューしてみませんか。

尚、この日12月7日(土)は当センターの浴槽消毒を行いますので
男女とも、終日入浴サービスを休止させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願い致します。
中センター職員
				
                 
		
				
 中老人センター |