BLOG

ぬり絵カレンダー制作

2018年3月12日

こんにちは、センター職員です。

春といっても朝夕は、まだ冷え込みますが、日ごとに暖かさを感じられるように

なりましたね。

さて、ぬり絵カレンダー制作をしました。

イラスト部分だけ自分で好きな色を塗って頂きます。

今後も定期的に実施予定です。

初心者の方も楽しんで頂けますので、是非是非ご参加下さい。

センター職員


大阪ガス小さな灯運動~ホワイトボードが寄付されました

2018年3月7日

『大阪ガス 小さな灯運動』で2枚のホワイトボードが寄付されました。

「堺コッカラ体操」や「イベント告知」の際に活用して頂いています。

 

 

 

これからも活用させていただきます。
ありがとうございました。

堺市立中老人福祉センター


3月に実施するイベントのお知らせ

2018年3月1日

こんにちは、センター職員です。

もうすぐ桃の節句「雛祭り」ですね。梅の花が咲き始め、桃、桜と開花が楽しみな季節です.

 

早速ですが、3月に実施するイベントのお知らせです。

まずは介護相談会!!ケアマネージャーによるお話会。個別での相談も受付ます。

続きましては、大人気堺コッカラ体操!!

最後に和太鼓演奏会!!河南高校和太鼓部による演奏会です。

3月はイベント盛りだくさんです。是非中老人福祉センターへ遊びに来てください。

センター職員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


唱歌をしました。

2018年2月13日

こんにちはセンター職員です。

寒い日が続いております。体調など崩されていませんでしょうか?

南センターでは利用者様からの要望もあり“唱歌”を行いました。

女性の方からの要望でしたが当日参加された方は男性の参加者も多く

ビックリしました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『久しぶりに大きな声を出せました』『また参加したいです』というお声を沢山頂きました。

皆様に喜んで頂ける講座を考案していきますのでご参加お待ちしております!

《今週の予定》

日時・内容 2月16日(金) リラックスYOGA

時間    13:00~

持ち物 *ヨガマットをお持ちの方は持参してください。バスタオルでも大丈夫です!

バタバタする毎日の中にちょっとだけ生活のスピードを落としゆっくりとカラダを動かしませんか?

初めての方でも大丈夫です。お気軽にご参加ください。

 

日時・内容 2月17日(土) コンサート (合奏・リコーダー演奏・ピアノ連弾・ソプラノ独唱・クラリネット演奏等)

時間    13:30~

職員一同お待ちしております!

 

 

 

 

 


フラダンス鑑賞&体験

2018年2月13日

こんにちは、センター職員です。

2月に入りまだまだ寒さが厳しいですが、このところ日が長くなったように思えます。

春の訪れが待ち遠しいですね。

さて、ALOHANAの皆さんによるフラダンスショーです。

 

フラダンスをして頂き、途中手の動きを習って曲に合わせました。

最後は全員で「見上げてごらん夜の星を」を歌いながら踊りました。

 

 

来月には和太鼓演奏会のイベントがありますので、是非是非中老人福祉センターへ遊びに来て下さい。

センター職員


♪冬の歌が心に染みわたりました♪

2018年1月31日

こんにちは、センター職員です。

ここから見える金剛山や岩湧山が真っ白に雪化粧していますね。

南センターも朝の気温が氷点下になり、氷がはっていたり、霜がおりていたりしています。

そんな中水仙が可憐に咲いています。

 

近づくといい香りがします、ぜひ近くでご覧ください(*^_^*)

 

一月も様々な講座に多くの利用者さんがご参加くださいました。

中でも 1月24日に開催いたしました

堺観光ボランティアさんによる『堺の歴史を知ろう』は大盛況でした。

紙芝居で堺の色々を楽しく語って頂き、地元の事をよりくわしく知る事ができました。

 

 

 

 

2月17日 (土) 13:00より

『魔笛 P-ひゃら』 さんのコンサートをお贈りします。

今回はどんな演奏とどんな歌でどんなドラマを魅せてくださるのか、とても楽しみです。

予約不要です、どうぞお誘いあわせてお越しください。

南センター 職員

 


2月に実施するイベントのお知らせ

2018年1月29日

こんにちはセンター職員です。

厳しい寒さが続き、インフルエンザが猛威をふるい始めているようですね。手洗い、うがい、マスクの着用などしっかり予防しましょう。

早速ですが、2月に実施するイベントのお知らせです。

まずは大好評、堺コッカラ体操!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

堺コッカラ体操で頭と体を元気にしましょう!

興味のある方は是非ご参加下さい。

 

続きましては、ぬり絵カレンダー作り!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イラスト部分に自分で好きな色を塗って楽しんで頂きます。

道具はこちらで用意しますので、皆様是非ご参加下さい。

センター職員

 

 

 

 


新年のぬり絵

2018年1月18日

こんにちは、センター職員です。

1月も半ばに入り、寒さが一段と厳しくなってきました。

体調を崩しやすい時期なので、十分な睡眠とおいしい食事で

元気に過ごしましょう。

さて、認知症予防に大変効果的と言われている「おとなのぬり絵」を

実施しました。

利用者さん同士で、ぬり絵の色を教え合ったりして

楽しそうに制作されていました。

 

 

 

道具はこちらで用意しますので、皆様是非ご参加下さいね。

センター職員


新しい襖に張り替えました

2018年1月16日

こんにちはセンター職員です。今年に入り段々と寒さが増してきましたが皆様、体調は崩されていませんか?

この寒い時期こそ脱水症状が起こりやすい時期でもあるのでこまめに水分補給をして下さいね。

昨年、破れていた襖を張り替えました。お部屋を利用される皆様に少しでも気持ちよく利用して頂けたら幸いです。

 

南センターでは苔玉を作りました。参加して頂いた方も初めての方が多かったのではないでしょうか。

皆様真剣です!!

参加された利用者様からは『初めてしたけど楽しかった』や『今度は違うお花を買ってきて家でもやってみよ』など

喜んで頂けたご様子でした。

 

 

 

 

寒い時期のお風呂は格別です!お一人で住まれている方、近隣の方、普段忙しくされている方もお風呂を通して仲間作りやリラックスをしに来てくださいね。

 

 

 

 

 

 

《1月の予定》

1月22日(月)13時30分~  管理栄養士による講座

1月24日(水)13時30分~  堺市の歴史を学ぼう

1月25日(木)9時30分~   清掃活動

寒い時期ではありますが頑張ってまいります!!

皆様、お近くまで来られましたらぜひ一度、南老人福祉センターにお越しください。

職員一同お待ちしております。


平成30年 新年の挨拶

2018年1月1日

 

堺市立南・中老人福祉センターをご利用の皆様ならびに関係者の皆様、新しい年を健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。また、平素は施設運営の各般にわたりまして格別のご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

昨年は南老人福祉センターが堺市立老人福祉センター 第18回バンパー交流大会の開催センターとして堺市全域より多くの利用者様をお迎えすることができました。今年は中老人福祉センターが第19回バンパー交流大会の開催センターとなります。

お越し頂くすべての利用者様に楽しんでいただけますよう職員一同務めて参る所存でございます。

またクラブ・同好会にも新しいクラブ立ち上げの動きが見られています。新しい風が吹いてくることを期待し、益々のご発展を祈念いたします。

本年が皆様にとりまして幸多く、希望にあふれた一年になりますよう心からお祈り申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。

                   社会福祉法人 南の風

堺市立南老人福祉センター

統括管理者 田中 貴幸

堺市立中老人福祉センター

管理者 柴田 泉