BLOG

✿大人のクリスマスカラオケ大会

2017年12月28日

こんにちは、センター職員です。

今年も残り少なくなってまいりました。

南センター恒例のクリスマスカラオケ大会が今年も華やかに開催されました。

この日の為に練習を重ねてこられた方、いち早く新曲を覚えて披露してくださった方、いつもの十八番をたっぷりと聴かせてくださった方など

今年は大人のクリスマスカラオケ大会となりました。

今回初の試みとして、中老人福祉センターより5組6名のゲストをお招きし素敵な歌声を聴かせていただきました。

息の合ったデュエットやシャンソン・演歌まで楽しい時間を共有することができました。

 

 

熱唱に次ぐ熱唱に観覧の皆さんから暖かい拍手が贈られました。

 

12月16日(土)

『吹奏楽団PUZZLE クリスマスコンサート』が開催されました。

御池台では有名なアマチュア吹奏楽団のPUZZLEさんにお越しいただきました。

二度目のコンサートを心待ちにしていてくださった利用者さんもいらっしゃいました。

今回も大迫力の演奏に南センター全体が包まれました。

 

 

事前に受け付けたリクエスト曲や最後はアンコールにも応えていただき、楽しい時間となりました。

PUZZLEのみなさんありがとうございました。

 

今年も健康教養講座を始め様々な講座・講習会へご参加いただきありがとうございました。

今年お会いした方々とのご縁を新しい年へ繋げていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

 

 

 


2017年12月25日

こんにちはセンター職員です。

年の瀬がいよいよ押し迫ってきましたが、中センターに遊びに来て下さる利用者さんは今日も元気です。

「クリスマスが終わったから、次は年越しの準備やわ~しばらく忙しいなぁ」と言いながら年末の過ごし方やお節料理の話に花が咲いています。

 

今年最後の制作イベント「大人のぬり絵カレンダー」を制作しました。

皆さん思い思いに色をつけて自分だけのカレンダーを作っていきます。

皆さんの個性の光るカレンダーが出来上がりました。

「孫が来た時に見せよかな♬」

また2月ごろに4月~6月のカレンダーを制作予定です。

皆様、是非ご参加くださいね(^^)/

 

センター職員


AED講習会・消防訓練を実施しました。

2017年11月25日

こんにちはセンター職員です。気温が下がり紅葉も見頃を

迎えております。皆様はもう紅葉は見に行かれましたか?

南センターでは緊急時の対応としてAEDの講習を行いました。

参加された方も『AEDって聞いたことはあるけど使い方は知らん』という

方が多く真剣に学ばれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて消防訓練を行いました。今回は消防署立会いのもと避難訓練を確認して頂きました。急な火災が起こるとパニックになってしまいます。避難経路の確認や非常口の場所など再確認できたのではないでしょうか。避難訓練の後は消火器訓練です。消火器の使用方法を教えて下さりました。なかなか、すぐには出来ないものです。今回の訓練を通して急な火災や消火器の使用方法などいざという時の為に正しく使用できるように参加者の方に実際に消火訓練を体験して頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《今後の予定》

11月27日(月)

・60年、70年代に流行った曲を中心としたコンサート  13時30分~

11月28日(火)

・チャリティーバザー  9時30分~

11月29日(水)

・地域美化活動 9時30分~

・理学療法士による介護予防運動 13時15分~・14時30分~

(それぞれ1時間ずつ)行います。

12月15日(金)

・苔玉作り 13時30分~(要予約)

12月16日(土)

・クリスマスコンサート 13時30分~

寒い時期ですが色々とイベントを計画しております。

ぜひ一度、南老人福祉センターに遊びに来て下さいね!

職員一同お待ちしておりますm(__)m

 


11月に実施するイベントのお知らせ

2017年11月14日

こんにちは、センター職員です。

11月も半ばに入り肌寒い季節になってきました。

今年も早くからインフルエンザに感染のニュースを耳にしますが、手洗いうがいとバランスの取れた食事で冬の寒さを乗り切りましょう!!

早速ですが、11月に実施するイベントのお知らせです。

大人気の大人のぬり絵のカレンダー制作です。

イラスト部分だけ自分で好きな色に塗って楽しんで頂きます。

可愛い戌年のイラストにしてみました。

見本を窓口に掲示していますが、早くも皆様興味しんしん♬たくさんの方に参加して頂けそうです。

続きまして昨年大変大好評だった「堺観光ボランティア」さんによるイベントです。

今年は古墳ダンスと紙芝居で、笑いと感動を私たちに届けてくれます!!

最高の笑顔を期待しております(^_-)-☆

今年も早いもので2017年もあと一ヵ月半となりましたが、カラオケ大会やバザーなどまだまだ大きなイベントが残っていますので。是非是非中老人福祉センターへ遊びに来てください。

 

センター職員

 


♪堺フィルとストレイパパーズと南センターのコラボ♪

2017年11月6日

こんにちはセンター職員です。

秋が深まり銀杏並木もすっかり色づいています。

朝晩肌寒くなってきましたね。

皆さん楽しみにされていた『堺フィルハーモニーのメンバーによるコンサート』が今年も開催されました。

オープニングはバイオリン・ビオラ・チェロの演奏で『♪モーツアルトのディベルティメント』

約90名の観客が一瞬静まり、まるでコンサートホールのようです♪

 

クラシックだけではなく映画音楽やポールモーリアの曲、エディットピアフの曲など幅広いレパートリーで楽しませていただきました。

また今回は男性コーラスグループの『ストレイパパーズ』のメンバーが素敵な歌声で華?を添えてくださいました♪

利用者の皆さんも一緒に『星影のワルツ』『赤とんぼ』『ふるさと』などを大合唱しました。

いつまでも鳴り止まない拍手に応えていただいたアンコールは『サザエさん』(*^_^*)

堺フィルメンバーの皆様、ストレイパパーズの皆様、素敵な音楽と感動をありがとうございました。

 

次の健康教養講座は技多亜 弾造が歌います『懐かしのフォークソングコンサート』

11月27日 月曜日 1時30分~

懐かしい曲の数々を青春時代にもどって一緒に歌いませんか?

予約不要です、ふるってご参加下さい。

南センター 職員

 

 

 

 

 


トリックオアトリート🎃中センターのハロウィンイベントです

2017年10月7日

こんにちはセンター職員です

10月に入り、急に肌寒く感じることが多くなってきました

一日の気温の変化が激しく、体調を崩しやすい時期になっております。

十分な睡眠と、おいしい食事で元気に楽しく過ごしましょう

 

さて、10月に入り中センターハロウィン期間となっております。

まずはハロウィンリースを作りました。

皆で楽しく談笑しながら作られていました。

出来上がった作品は

それぞれ皆さんの個性が光ります✨

 

続きましておとなのぬりえ

可愛いカボチャやお化けの絵を縫って頂けます。

9月の終わりからハロウィン塗り絵を実施しておりますが、大好評です♪

館内にハロウィンの飾りをしていると、皆さん

「これ知ってる!!ハロウィンやろ♪」

と答えて下さる方もいらっしゃり、ハロウィンイベントが日本でだんだん普及してきたなと実感しております。

ハロウィンが終わると次はクリスマス…まだまだ皆さんに楽しんでもらえるイベントが目白押しです。

是非遊びに来てください🎃

 

センター職員

 


福祉用具相談会を開催しました

2017年10月2日

こんにちは、センター職員です。

もうすぐお月見ですね、萩とすすきを飾ってお団子もお供えしましょうか。

南センターの舞台では一足早く満月が輝いています。

9月29日(金)福祉用具相談会を開催しました。

福祉用具とは車いす・シルバーカー・歩行補助杖・電動ベッド・手摺・スロープなど

加齢や疾病により低下した身体機能を補ってくれるものです。

毎年開催していますが新しい機能が付いたものやおしゃれなデザインのものがたくさんあります。

今年も最新のベッドを見せていただきました。

介護保険を利用して快適な生活が送れるようになります。

らくらく(*^_^*)

スーイスーイ(*^_^*)

 

おしゃれ(*^_^*)

 

「今はまだ必要ないけれど、こんなのがあれば便利」「買わなくてもいいの」「軽いわ」などなど

興味深く体験していただけました。

 

コンサートのお知らせです。

10月7日(土) 15時より

『堺フィルハーモニーメンバーとストレイパパーズ』のジョイントコンサートを開催します。

あの堺フィルメンバーと男性コーラスのストレイパパーズの皆さんによる懐メロや童謡など盛りだくさんのコンサートになります。

どうぞお楽しみに(*^_^*)

南センター 職員

 

 

 

 

 


敬老の日発表会、大いに盛り上がりました。

2017年9月18日

こんにちはセンター職員です。9月16日(土)に敬老の日発表会を実施致しました。
朝から大勢の方が来館されました。

演芸の部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィナーレは、ちょっと踊ろ会の皆様でした。最後は参加者の皆様も一緒に最後の最後まで踊り盛り上がりました。

 

展示の部です。

展示・演芸の部にご協力頂きましたクラブ・同好会の皆様ありがとうございました。今年も無事に終えることが出来ましたのも皆様のお陰と思っております。これからも皆様に喜んで頂ける行事を考えていきたいと思います。ご都合がつきましたらまた、ご参加いただけたらと思います。ありがとうございました。


盆踊り大会が賑やかに開催♪

2017年9月14日

こんにちは、センター職員です。

朝夕はしのぎやすくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています。

毎年恒例の『南老人福祉センター盆踊り大会』が夏の締めくくりに開催されました。

昨年発足した新しいクラブ『ちょっと踊ろ会』の皆さんとの共催です。

櫓と提灯も準備できました。

 

お揃いのTシャツもよくお似合いですね。

疲れを知らない利用者の皆さんのパワーに見ている方もいつの間にか輪の中に入って一緒に踊っておられました。

 

クラブでは新しい曲や新しい振付にチャレンジしたり、まだまだ成長していきます。

盆踊り大会 翌日には、もう練習を始めておられました。

来年も楽しみです(*^_^*)

センター職員

 

 


皆様どうぞお越しくださいませ、「敬老の日発表会」

2017年9月8日

こんにちはセンター職員です。

日中はまだ暑さを感じますが、過ごしやすい季節になってきました。

過ごしやすい季節になってきましたが、中センターは年に一度の暑いイベントが待っています。

「敬老の日発表会」です。

皆さん一年間の練習の成果を存分に発揮するために、最終練習に余念がありません。

私たち職員も今から楽しみです。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

次回のブログは敬老の日の発表会の様子です。お楽しみに(^^)/

 

センター職員