BLOG
おうち時間を楽しもう その13
2021年10月11日老人福祉センター開館のお知らせ
2021年9月30日平素より老人福祉センターの運営にご協力頂き、誠にありがとうございます。
大阪府において令和3年10月1日(金)より緊急事態宣言が解除されます。
それに伴い、中老人福祉センター・南老人福祉センターともに、令和3年10月1日(金)より開館となります。
開館にあたっての詳細は以下の通りとなります。
〇感染対策について
休館前と同様に感染防止対策を徹底したうえでの開館となります。時間制限・人数制限についても休館前と同様になります。
すでにコロナウイルスワクチンを接種されている方もマスク着用の徹底をお願いいたします。
〇入浴サービスについて
休館前と同様に予約制とさせて頂きます。
浴室の利用は令和3年10月4日(月)からとなり、予約は令和3年10月1日(金)午前9時からとなります。
〇貸室(クラブ活動)サービスについて
令和3年10月1日(金)より貸室(クラブ活動)サービスを開始します。
予約については令和3年10月1日(金)午前9時からの受付とさせていただきます。
その他、ご不明な点等ございましたらご遠慮なくお申し付けください。
老人福祉センターにて皆様にお会いできることを心より楽しみにお待ちしております。
おうち時間を楽しもう その12
2021年9月21日臨時休館延長のお知らせ
2021年9月13日おうち時間を楽しもう その10
2021年9月6日中老人福祉センター管理者就任のご挨拶
2021年9月1日残暑の候 皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素より中老人福祉センターの運営にご支援ご協力を賜り有難うございます。
令和3年9月1日付けをもちまして中老人福祉センターの新しい管理者に島田 淳一が就任いたしました。
本来であれば皆様に直接お会いしてご報告をさせて頂きたかったのですが、臨時休館中につき、このようなかたちでの挨拶となってしまったことをお詫び申し上げます。
微力ではございますが、皆様にとって居心地の良いセンター運営を目指し誠心誠意努力いたす所存でございますので、何卒一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら就任のご挨拶とさせていただきます。
令和3年9月1日
社会福祉法人 南の風
堺市立中老人福祉センター
管理者 島田 淳一
センターの再開を待ち望んで☆彡
2021年8月31日こんにちは、センター職員です。
緊急事態前言を受け8月2日(月)より3度目の臨時休館となり
利用者さんに会えないまま1ヶ月が過ぎようとしています。
緊急事態の延長により9月12日(日)までの休館が決定し
皆さん同様職員一同、新型コロナウイルスの1日も早い収束を
心から待ち望んで日々を過ごしています。
お盆の時期には夏の甲子園が何度も延期になるほどの雨が続き
その後には厳しい残暑が続いていますが、体調管理は大丈夫ですか。
新型コロナウイルスの影響で、センターが利用できないだけでなく
これまでとは違う生活が続き、「心身ともに疲れがたまっている。」
と言う人もいると思います。
私たち職員も、センターの休館が明け開館となった時には、
利用者さんに楽しんでもらえるように、イベントや館内装飾等
休館中に出来ることを考え過ごしています。
利用者さんが再びセンターを利用できるようになった時に
少しでも癒しで心が和むようなセンターになるよう励んでいます。
センター職員

