このアーカイブは 2月, 2023

皆様大好きオヤツです。

火曜日, 2月 28th, 2023

こんにちは特養です。早春の候、皆様風邪など召されず元気にお過ごしでしょうか? 特養の入所者様達は今日も元気に3時のおやつに舌鼓です。やはり甘い物は元気の源との事で別腹のようですね。このおやつタイムの3時で甘い物を食べる、つまり糖質を摂っているという事で、当然ながら血糖値が上がる為、脳に栄養が届き、頭がスッキリして眠気が覚める感覚になるのはこれが理由です。皆様、セロトニンという言葉を聞いた事があるでしょうか? セロトニンとは、人間の脳内で感情を調整し、前頭葉にて精神を安定させる役割を担う物質で、アミノ酸の一種だそうです。このセロトニンを脳内に取り込む働きをしてくれるのが甘い物に含まれているブドウ糖なのです。直接的に精神安定に繋がる物質がおやつに入っている訳ではないのですが、甘いおやつが脳をリラックスさせ元気になるという事は間違いないようです。美味しいし、大好き、だからと言って食べ過ぎには皆様も十分注意が必要ですね。

 

 

 

 


暑さ、寒さも・・

月曜日, 2月 27th, 2023

こんにちは、デイサービスです。

「一月は行く、二月は逃げる、三月は・・」と申しますが、

早いもので今年も2ヶ月が過ぎてしまいました。

日に日に暖かくなっていますが、寒暖の差に体調崩されたりなど

してはおられませんでしょうか?

先日、おやつレクリエーションで「チョコパイ」を手作りしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パイ生地を一人分にカットしたものにチョコソースを塗り、ねじります。

卵黄を表面に薄く塗りオーブントースターで焼きます。

パイ生地の焼くときのバターの香りがフロアいっぱいにたなびきます。

生地をねじったり、卵黄を塗ってくださったりと手伝って下さった利用者様も

オーブンの中をのぞきこんでおられました。(そりゃ気になりますよね)

その後、焼きたてサクサクをみんなで頂きました。

(意外と)好評で「おいしいよ」と褒めて頂けホッと致しました。

暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今年の春の彼岸の入りは3月18日!

寒い日も、もう少しの辛抱ですね?

 

 

 

 


10年に一度!!

月曜日, 2月 20th, 2023

こんにちは。居宅の尾西です。

三寒四温とはよく言ったもので、寒くなったり暖かくなったりして、春が近ずいている気配を感じます。

気温の変化が激しいですが、皆様体調崩さずお元気にされていますか?

 

春になると気になってくるのが、花粉症。

うちの22歳になる白猫が、この間くしゃみを連発していました。22年間で初めてです。

そういえば、今年の花粉の飛散量は10年に1度のレベルで多いと聞きました。

幸い自分は花粉症ではないので、高齢の猫の為に家の中に入らないようにしなければ…

 

で、家の中に入ってしまった花粉の対策を調べてみました。

1、加湿する

2、拭き掃除をしてから、掃除機をかける

3、空気清浄器を使う

4.エアコンに花粉除去フィルターを設置する

5、洗濯物を柔軟剤で仕上げる

上記5つが効果的だそうです。全部はできないと思いますが、できることはやってみようと思います。

皆様もぜひ…

 


節分の豆まき

月曜日, 2月 13th, 2023

こんにちは、グループホームです。

立春が過ぎてもまだまだ寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

そして、この立春の頃の行事といえば『節分』ですよね。

昔からある日本の風習で、豆まきをしたり恵方巻きを食べたりと、馴染みのある行事ですが、そもそも『節分』の由来をご存じでしょうか。

節分とは本来、季節の変わり目である「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日のこと。漢字の通り「季節の分かれ目」「季節の変わり目」のことを指します。

その中でも1年の始まりである春の節分(立春の前日)が重要視され、節分=春の節分という認識が広まっていったのだとか。

現代では豆まきや柊鰯(ひいらぎいわし)で邪気を追い払ったり、恵方巻きや節分そばを食べて福を呼び込む伝統行事として浸透しています。

 

2月3日グループホームでも、節分の豆まきを行いました。

鬼に扮したスタッフの登場に驚かれる方もいれば、新聞紙で作ったお手製の豆を握りしめ「やっつけるぞ~!」と、臨戦態勢でやる気満々な方も(笑)

「鬼は~外!!福は~内!!」

ついには鬼の金棒を奪い、鬼退治する強者も・・・(笑)

最後は頑張ってくれた鬼さんと仲良く記念撮影して終了です。

これで今年の福を呼び込むことができた・・・かな(*^_^*)

 

 


『白玉ぜんざい』

金曜日, 2月 10th, 2023

2月になり、日に日に寒さが厳しくなってきました。

日の入りが徐々に遅くなり、春の訪れが近づいているのを感じます。

新型コロナウイルスの感染者数は落ち着いていますが、季節の変わり目という事もあり、

風邪などに注意しつつ、これからも感染予防対策に取り組んで参ります。

どうぞ、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

おやつレク 『白玉ぜんざい』

1月23日(月)おやつレクにて「白玉ぜんざい」を作りました。

豆腐を混ぜた白玉粉に水を入れて、一口大に丸める作業を皆様に手伝って頂きました。

職員が小さくちぎった生地を渡し、お盆に一つずつ丸めたお団子を並べてもらいます。

皆様、手慣れておられ「かわいいな」「粘土みたい」など感想を話しながらも、

手は止まる事なくお団子を丸めておられました。

寒い日に、温かいぜんざいを戴くと身体が温まりますね。

口直しの塩昆布も美味しいやら、懐かしいやら。皆様とても喜んでくださっていました。


冷えますね~。

日曜日, 2月 5th, 2023

こんにちは特養です。寒風の候、まだしばらくは寒い日が続きそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 寒い季節になりますと、手先や足先の冷えが気になるという方をよく耳にします。西洋医学では冷え性という病名はないそうですが、冷える事によって腰痛、便秘、肌荒れ、抵抗力の低下等と言った症状が多数存在しているのも事実で、まさに古くから言われている「冷えは万病の元」といえます。この冷え性の改善には、体の内側から温め、血行を促すと共に自律神経がうまく働くよう生活習慣を変える事が良いとされております。身体をしめつける衣服や靴を避け、入浴はぬるめの38℃~40℃程度のお湯にリラックスして、ゆっくり浸かるのが良いそうです。それとやはり何よりもバランスのとれた食事を美味しく頂く事、これが基本ですね。入所者の皆様、食べる事に関しては自信あり、毎日食欲全開です。皆様もしっかり冷え性対策をしっかり行って、この寒い冬を元気に乗り切りましょう。