このアーカイブは 5月, 2016

熱中症に気をつけましょう

月曜日, 5月 30th, 2016

こんにちは、栄養課です。日増しに蒸し暑くなってきましたね。
熱中症の発生は7~8月が発生のピークです。熱中症を正しく理解し、予防に努めて下さい。

熱中症とは、体温の上昇と調整機能のバランスが崩れて身体に熱が溜まる状態をいいます。
熱中症予防には、「水分補給」と「暑さを避けること」が大切です。
① 水分・塩分補給
こまめに水分・塩分の補給を行いましょう。
特に高齢者は暑さや水分不足に対する感覚機能や暑さに対する体の調整機能が低下しています。のどの渇きを感じていなくてもこまめに水分補給を行い、また暑さを感じなくても扇風機やエアコンを使って温度調整をするように心がけましょう。

② 熱中症になりにくい室内環境
扇風機やエアコンを使った温度調整、室温が上がりにくい環境(こまめな換気、遮光カーテン、すだれなど)の確保、こまめな室温確認を行いましょう。

③ 体調に合わせた取り組み
こまめな体温測定、通気性の良い吸湿・速乾の衣服着用、保冷剤、氷、冷たいタオルなどによる体の冷却を行いましょう。

④ 外出時に準備
日傘や帽子の着用、日陰の利用、こまめな休憩を心がけましょう。

次に熱中症を予防する栄養素です。
カリウム
汗をかくと細胞内のカリウムが排泄され脱水症状になります。過剰なナトリウム排泄や筋肉収縮を助ける働きもあり、日頃からしっかり摂りたい栄養素です。野菜、海藻、豆類などに多く含まれています。

ビタミンB1
糖質からエネルギーがつくられるときに必要な栄養素であるため、疲労回復や夏バテ解消に効果的です。豚肉、うなぎ、大豆などに多く含まれています。

クエン酸
クエン酸はブドウ糖を無駄なくエネルギーに転換するための重要な栄養素であるため、エネルギー補給に欠かせない栄養素であり疲労回復に効果的です。柑橘類、酢、梅干しなどに多く含まれています。

しっかり水分を摂り、しっかり食べて、熱中症を予防し暑い夏を乗り切りましょう!


園芸はじめました!!

火曜日, 5月 24th, 2016

こんにちは、デイサービスです(#^.^#)5月に入り、過ごしやすい季節になりましたね。

アル・ソーレの桜も散り、デイサービスの中から見えるテラスはどこか寂しくなりました。ご利用者様から「花がないと寂しいね」という声もあり、花や野菜を植えて華やかなガーデンテラス作りを企画しました。

グラジオラスの球根とプチトマトを植えました。野菜は初めての試みですが、たくさん実がなって、皆様と一緒に収穫したいな~と考えると楽しみです。5月に入ってすぐにトマトの苗を植えました。「もうちょっと土入れなあかんわ」「間隔あけたほうがいいよ」など、園芸に詳しいご利用者様が積極的に参加くださいました。

トマトの苗を植えてから1週間後の様子です。早くも小さな黄色い花が咲きました!

これから虫が付かないか心配ですが、苗の成長をご利用者様と観察していきます。たくさん実がなるといいですね!

 

 

 

 


財布を拾って・・・。

月曜日, 5月 16th, 2016

こんにちは、居宅介護支援事業所の岩城です。
先日、1週間に2回財布を拾うという経験をしました。
1回目は大阪環状線の中で座った座席の端に婦人物の立派な財布が。
現金は数千円ほどでしたがカード類がビッシリ詰まっていて自宅の鍵らしきものも入っています。落とした人はさぞ困っているだろうと思い乗り換えの新今宮で駅事務所に届けました。対応した若い駅員は「あっそうですか。」とひと言。いつどこでだれがどんな状況で拾ったのか尋ねることもなく受け取るだけで、本当に落とした人のもとに届くのか不安になりました。

別に謝礼がほしいのではありませんよ。ただ、もしも私が逆の立場だったら拾った財布を届けてくれた人にひと言お礼を言いたいと思うのです。
2回目はバイクで堺市内を走っていた時に路上で小銭入れを拾いました。入っていた診察券から80代の男性のものとわかりましたが連絡先が見当たらなかったので診察券のクリニックに連絡してあげてくださいと届けました。受付の人は「ご親切に、どうも」とひと言。やはりいつどこでだれが拾ったか聞かれません。
無縁社会と言われるようになって久しくなりますが個人情報の使用に過敏になるとともに世知辛い世の中になったように思います。
今度財布を拾ったら、ネコババしよう!とは思わずに交番に届けようと思います。

今回は財布に因んで柴田トヨさんの「がまぐち」という詩を紹介します。

毎年、お正月が来ると思い出すの

当時 小学生だった倅(せがれ)が納豆売りをして

買ってくれた大きな がまぐち

母ちゃんへ お年玉だよって 私に贈ってくれたの

かじかんだ小さな手、吐く息の白さ、弾けるような笑顔

私は忘れない がまぐちは 今でも私の宝物

お金は貯まらなかったけれど

やさしさは 今でも たくさん入っている


京都日帰りバス旅行と大空会

水曜日, 5月 11th, 2016

こんにちは。グループ・ホームです。ゴールデン・ウイークも終わり、真夏日を思わせる日々も多くなってきましたね。

先日そんな暑い一日となった4月22日(金)、アル・ソーレ恒例「春の日帰りバス旅行」にグループ・ホームの入居者様も参加されました。今年の第1弾は「京都水族館」とホテルランチです。「京都水族館」はJR京都駅からほど近い、街中の水族館です。皆様も初めての体験に胸をわくわくさせながら、大型バスに乗り込んで、一路京都へ!

コンクリートのお洒落な建物に入ると、そこには京都の水と森の空間が広がっていました。生きた化石といわれる「オオサンショウウオ」がお出迎えです。癒しの空間を過ぎると今度は元気なオットセイたちが愛嬌を振りまいてくれました。クラゲが泳ぐ幻想的なゾーンや、色とりどりな熱帯魚のゾーンなど、見どころたくさんで、入居様たちも大喜びの様子です。そしてメインは、高架を走る新幹線を背景にしたイルカショーです。大きくジャンプする若い元気なイルカたちの素晴らしいショーに、皆さん拍手喝采でした。

思いっきり水族館を堪能した後は、近くのホテルで和食ランチに舌鼓をうちました。落ち着いた雰囲気の中で食べるお食事を召し上がって、春の京都の一日を満喫されたようでした。また、日帰り旅行楽しみたいですね。

 

さらに、4月27日(木)には、いつも素敵な踊りを楽しませてくださる「大空会」の皆さんが、グループ・ホームに来てくださいました。7名の踊り手さんたちが、「富士山」「最上川」「みだれ髪」などのそれぞれの持ち曲で、扇やうちわ、または傘といった小道具を巧みに操って、素敵な舞いを披露してくださいました。しばしの濃厚な踊りの世界にどっぷりつかって、皆さん満足されたご様子でした。「大空会」の皆さん、本当にありがとうございました。

 

 


京都に旅行へ、、、

月曜日, 5月 2nd, 2016

こんにちは、特養です。

4月22日(金)にアル・ソーレ全体で京都に日帰り旅行へ行ってきました。

今回は、御家族様と一緒に「京都水族館とクラウンプラザホテル」に行ってきました。

京都に向かう行きのバスの中では「○×ゲームとカラオケ」などで楽しまれ、

○×ゲームでは、京都に関わるクイズが出され御家族様含めとても楽しんで頂きました。

カラオケは、定番の「上を向いて歩こうと瀬戸の花嫁」を歌いバスの中は和やかな雰囲気に包まれておりました。

京都に着くと少し散策もしました。

水族館の館内に入るとたくさんの魚や、イルカ、、ペンギンなど普段なかなか見る事が出来ない海の生き物を

間近で見る事が出来てとても喜ばれておりました。

昼食は、ホテルで食事をされ、入所者様からは「いつもと違う物が食べれて嬉しいぃ~」と、

笑顔で言われておりました。今月の24日(火)には、奈良県の東大寺に行ってきます。

また、ブログにアップさせて頂きますので楽しみにしておいて下さい。

今回も御家族様含め御参加して頂きありがとうございました。

また、一緒に行きましょうね。お疲れ様でした。