このアーカイブは 'デイサービス' のものです

響け、私の美声~♬

月曜日, 3月 24th, 2025

こんにちは、デイサービスです。

季節の変わり目と相まって気温の変動も多く花粉症などがつらい時期でもありますが、皆様も体調管理に気を付けてお過ごしください。

3/8(土)にカラオケ大会を行いました。

初めての試みということもあり、今回はグループで分けたり、点数を競ったりせず、歌いたいご利用者様を中心に行って頂きました。

歌うのが苦手な方は、皆で歌えそうな歌を口ずさんで頂いたり、職員が歌うのに合わせて手拍子を貰ったりして、出来るだけ皆様に参加して頂けるようにしました。景品は歌って頂いた方には好きなものを選んで頂き、それ以外はくじ引きを行っています。皆様、お帰りの際は笑顔で楽しかったと仰って頂けました。

3月のおやつレクは「いちごクレープ」を作りました。

ホットプレートで生地を焼いて、皿の上で巻いた時の中にホイップクリームを絞っていちごを飾りました。

お雛様みたいで可愛いと好評を頂けて、味も美味しかったと言って頂けました。

ご利用者様にはいちごのヘタを取って頂いたり、焼いた生地を団扇で仰いで冷ましてもらったり、ホイップクリームを絞り出してもらったりと色々とお手伝いをして頂きました。皆様、ありがとうございました。


ほっこり『ぜんざい』

月曜日, 2月 24th, 2025

こんにちは、デイサービスです。

2月15日・26日におやつレクを行いました。まだ寒い日も多かった為、ほっこり温まる『ぜんざい』を作りました。

水につぶあんを溶かして作りましたが、なかなか餡子の塊が溶けにくく、ずっとかき混ぜるのを手伝って下さっていた利用者の方も思わず「手が疲れるわ…」と一言。

その甲斐もあって出来上がりにはトロトロのぜんざいになっていました。

かき混ぜるのは途中で交代して頂きつつ、ぜんざいに入れる薄切り餅を小さくカットして頂きました。水を少し加えて電子レンジで加熱し柔らかくなったお餅の上に、ぜんざいを入れて完成です。

利用者の方からは、甘みも程よく美味しかったと言って頂けました。

 

また日常のレクリエーション活動で習字を書いて頂きました。

「うぐいす」や「春光」、「桜もち」などの春らしいお手本を用意してみましたが、漢字になると皆さま「難しい…」となかなか思ったように書けない様子で何枚も練習したり、一枚の半紙に小さい文字で練習される方も居られました。

今後も月に一度は続けて行きたいと思っています。


寒中お見舞い申し上げます。

月曜日, 1月 27th, 2025

こんにちは、デイサービスです。

1月からデイサービスの壁に絵馬を飾りました。門松や獅子舞などの飾りや、巳年の文字に使用している花などは利用者の皆様に手伝って頂きました。

蛇は分けて切って貰った為「これ何?」と尋ねられる事が多く貼り付ける時に「ああ、蛇か!」と納得される方が多かったです。

また1月14日(火)におやつレクを行いました。

今回は焼き芋をしばらく食べていないと言う方が多く、皆様にお応えして『焼きいも』にしました。

軽く蒸かした芋をこちらでカットし、利用者の方に手伝って頂きアルミホイルを巻いてホットプレートで焼きました。

出来上がった焼き芋は火傷に注意して召し上がって頂くようお願いしました。

皆様美味しかったと喜んでくださっていました。


メリークリスマス!

水曜日, 12月 25th, 2024

12月24日(火)にクリスマス会を開催致しました。

午前中はクリスマスに関するクイズを行いました。サンタクロースのソリを曳いているトナカイの数や、名前にまつわるクイズなど、皆様楽しんで選択肢を選んでおられました。

昼食は美味しそうなクリスマスプレートが並び、「ご馳走やな!」「美味しい」と喜んで頂けました。

午後からはメインイベントのビンゴ大会を行い、利用者の皆様に順番に番号を書いたボールを引いて頂きました。

呼ばれた番号を開ける皆様のお顔はとても真剣で、ビンゴになった方から思い思いのプレゼントを選ばれ、笑顔で席に戻って行かれました。

15時はおやつのプリンを楽しまれ、笑顔で帰宅の途に就かれていました。

次の日、早速貰った靴下を履いて来られる方も居られ、喜んで頂けたようでした。


制作レクの様子です~デイサービス~

月曜日, 4月 22nd, 2024

こんにちはデイサービスです。

4月を迎え、日中は汗ばむほど暖かくなってきましたが、朝晩の冷え込みはまだまだ続くようです。季節の変わり目に引きやすい風邪などに注意しつつ、元気にご利用様と楽しい時間を過ごしていきたいと思います!!

さて、デイサービスの玄関にリースを飾っているのを、みなさまご存じでしょうか?

季節ごとに変化してますので是非、アルソーレに来られた際は見にきてくださいね!今月はチューリップになっています。

色とりどりのチューリップの花束がとても鮮やかに春の訪れを告げているようですね。

デイサービスでは活動の一つとして、製作活動を行っています。

利用者の皆様にも、色々と切ってもらったり、貼ってもらったりなどの簡単な製作のお手伝いをお願いしています。

これは浴衣でしょうか?

折り紙の柄もマッチしていて可愛いですね!

こちらはカエルでしょうか?

型紙を作って綺麗に切り取ってくださっています(^^♪

いったい何の製作に使われるのでしょうか??

ご利用者様のご協力のおかげで、きっと綺麗な作品が出来上がると思います。

ぜひ、完成を楽しみにしていてくださいね(*^^*)


春の足音が聞こえてきました。~デイサービス~

月曜日, 3月 25th, 2024

こんにちは。デイサービスです。

3月になり、三寒四温の言葉通り暖かい日が来たと思ったら寒い日が続き、大きく気候が変わる季節になりましたね。

少しづつですが、デイサービスにも春の足音が聞こえてきています。

今月の壁飾りは【いちご】で利用者様に1枚1枚型取りから切り抜きまで行って頂きました。

壁一面に「いちご畑」が広がり、クマやミツバチなどたくさんの動物が集まってきてくれています。

飾られた壁では可愛いクマがいちご狩りをしている様です。ミツバチも一匹ずつ顔が違っていてとても細かいです。とても賑やかで可愛い壁飾りになりました。

 

また、3月・4月のカレンダーも作成しています。

雛飾りが可愛い一品となっており、桜が彩り3色団子が美味しそうに出来上がりました。

利用者様に手伝って頂き「綺麗に出来たね」と好評で持ち帰っていただくことが出来ました。


節分を楽しみました。~デイサービス~

月曜日, 2月 26th, 2024

こんにちは、デイサービスです。

2月3日 節分行事を行いました。

段ボールで作った鬼の口に、お手玉を投げ入れる的あてを行い、「うまく入らないね。やっつけたいのに以外と難しいね。」「私は一発で上手に入ったよ。」と、牙に当たりなかなか入らず悔しがる方や、うまく口に入れて喜ばれる方など様々で的あてを楽しまれていました。

また鬼の恰好をした職員が登場し、利用者の皆様は大盛り上がりで、豆に見立てたボールを一生懸命に投げてくれ無事に鬼退治をすることができ、笑顔で節分行事を楽しんでいただくことが出来ました。

昼食は巻き寿司やバラ寿司、大豆の煮物、イワシの煮付けなど節分に食べると縁起が良いとされている食べ物ばかりでした。他にもお蕎麦やけんちん汁、麦飯などを食べる地域もあるようです。皆様が無病息災で1年を過ごせますように!

又、今月の壁飾りは『梅』を制作しました。花は一輪ずつ、画用紙を切って作って頂きました。花びらのふちの丸みも手作業で付けて頂いています。最初は花だけ見ると「なにこれ、椿?」と言われる利用者様も多く居られましたが、木を貼り付けるときちんと梅に見えたようで「梅かぁ…」と納得して貰えました。

玄関のショーウィンドウは今月から雛飾りを飾り始めました。立春に飾る事が多く、節分で厄除けをしてから飾り始めるのが一般的なのだとか。雨水に飾ると良縁に繋がる、などの逸話もあるそうです。ショーウィンドウ前で立ち止まっては「うちのお雛様は…」と懐かし気にお話しして下さる方も多く居られ、何段飾りだったか、娘様がお嫁に行く際に渡したなどのお話をよく伺います。皆様の話題の一つになれれば幸いです。


お正月の飾りつけ

月曜日, 1月 29th, 2024

こんにちは、デイサービスです。

館内に神社を設置し、皆様に初詣といたしましてお参りをしていただきました。

「南風神社 立派に出来てるね。」

「鳥居の奥のお社も上手に出来ているね。」「ここでお参りできてよかった。」と、とても喜んでいただけました

十日戎『えべっさん』の日は、職員お手製の恵比須様を飾り

今年もみなさんに、良い福がありますように。

 

制作レクでは2024年は辰年ということで、利用者様に協力をしていただき”辰の絵馬”を貼り絵で作成しました。

巨大な絵馬なので、一つ一つ貼り絵をするのが大変でしたが、出来上がりを見ると「頑張ってよかったね。上手に出来たね。」と喜ばれていました。

今年も皆様に安心して楽しく過ごして頂けるよう、職員一同、サービスの向上に努力して参ります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


7月の飾りつけをしました。

火曜日, 7月 25th, 2023

こんにちはデイサービスです。

7月の壁紙作りはでは、七夕に飾り付けを行い、星の一つ一つに皆様のお願い事を書いて頂きました。

『家族が健康に過ごせますように』『みんなが笑顔で過ごせますように』

『健康第一』『幸せが一番』などなど、皆様の想い想いの願いをされていました。

織姫と彦星を隔てる天の川に

 

皆様のお願い事が無事に天に届きますように祈っております。

 

 

また、今月から玄関直ぐの展示も更新しております。

水族館をモチーフとした展示が皆様をお出迎え致します。

写真の状態はまだ完成形ではないですが、

 

もう少しで完成しますので是非見に来てくださいね!

 


久しぶりにおやつレクを行いました!

月曜日, 3月 28th, 2022

こんにちは、デイサービスです。

コロナ禍で中々実施出来ていなかったおやつレクを、

約2カ月ぶりに行いました。

 

今回のおやつレクは、チョコツイストを作りました。

まずはパイ生地をオーブントレイに乗せ、

卵黄を溶いて、ご利用者様にハケで塗る作業を

お手伝いして頂きます。

 

オーブンで焼いていくと、デイサービスのフロアは

バターの香りでいっぱいになり、ご利用者様からも、

「美味しそうな匂いがしてきたね。」「早く食べたいわ。」等の

言葉が飛び交っていました。

 

焼きあがったら、間にチョコソースを挟み、完成です!!

皆様からも好評を頂き、今回も大成功と言っても良いのでは

ないでしょうか?

 

また来月もおやつレクを企画しておりますので、楽しみに

お待ち下さいね。