このアーカイブは 'お知らせ' のものです

介護のお金が高くなる?

2010年12月21日

寒さ厳しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?  

居宅介護支援事業所です。

最近、訪問先でよく、「介護のお金が高くなるって本当?」と聞かれる事があります。

厚生労働省から提出されている案の中に、高所得者の負担引き上げ、ケアプラン作成の利用者自己負担の導入、軽度者の利用者負担引き上げが組み込まれ、社会保障審議会の中で活発に議論されていることについての報道などをみられてのことだと思います。反対意見も多く、2012年の介護保険改正に向けて、今後も議論が続いていく事と思います。

ケアマネジャーをしていての実感ですが、経済的に苦しく、使える枠はあるのに、必要なサービスを組み込むことができないご利用者の方は少なくありませ。それぞれの生活を守るためにもやはり、負担増しには反対です。

「その人らしい人生を全うしていただけるように」誰しもが使いやすい介護保険制度であってほしいものです。

 

                                          


感染予防しましょう!

2010年11月29日

季節柄、気温が下がり、空気が乾燥する時期になってきました。

下痢や嘔吐などの症状が出る感染性胃腸炎の患者報告が今月に入ってから急増し、本格的な流行期を迎えているそうです。この時期に流行するノロウイルスが主な原因とみられており、今年は流行の立ち上がりが例年より2週間程度早く、過去10年では大流行した平成18年度に次ぐ2番目の早さ。


 感染研感染症情報センターは「ノロウイルスの感染力は非常に強く、完全に予防することは難しいが、手洗いが最も重要で有効な防御策。嘔吐物などには大量のウイルスが含まれている。掃除が不十分だと、乾燥したウイルスが舞い上がり感染することもある。掃除をした後に塩素系消毒剤による消毒も有効だ」とのこと。(産経新聞参照)

 

持病があったり、体力が低下している方は重篤化してしまいます。当施設では感染症委員会が中心となり、ノロウイルスだけでなく、インフルエンザ、風邪などに関する注意のポスターを貼りだしたり、資料作成・問題を配布、職員の知識向上に努めています。

 

何よりも職員や来客者など外からの持ち込みを防ぐ事!!基本的ではありますが、再度手洗い・うがいを行う事を徹底して取り組んで参ります。ご来所の際には、御協力よろしくお願いします。

 


秋晴れ

2010年10月25日

こんにちは、デイサービスです。

秋晴れのさわやかな一日、春に続き今年度2回目のバーベキューを7階屋上にて行いました。野菜やお肉、エビやウインナーなど目の前で炭火焼し、「お肉ちょうだいねー」など皆さまの注文を聞きながら、好きな物を選んで召し上がっていただきました!お肉が好きな方も多いですが、人気はやはり「南京ちょうだい」との声が多かったです(^^)食後は外の風を感じながら「今日は当たり日やな~」とにっこりまったりすごされていました。

 

デイサービスでも作品展にむけて活動中☆お菓子をテーマにしたものを中心に、日々こつこつとご利用者様、スタッフが協力して取り組んでいます。「マカロンって何??」という質問に、「もなかを洋菓子にしたみたいなもんかなぁ」とスタッフも頭をひねって答えたり。出来上がりが楽しみです♪

<作品展のお知らせ>

アル・ソーレ7階にて

11/1(月)~11/7(日) 10:00~17:00

ご来所の際にはぜひご覧下さい♪

※今年度バザーは予定しておりません。


明けましておめでとうございます。

2010年1月1日

あけましておめでとうございます。

昨年はアル・ソーレに格別のご協力をいただきありがとうございました。今年も職員一同、より良いサービスと情報を皆様に提供できるように頑張ってまいりますのでよろしくお願い致します!

 


納涼祭の後は・・・?

2009年9月7日

こんにちは特養です!

楽しかった納涼祭が終わって、今は一息・・・。

ん?でもでも?あっ!次の9月15日は敬老会だっ!!

敬老会では毎年寿司職人さんがボランティアで来られ、利用者様の為に寿司をにぎって下さいます☆

こうしちゃいられねぇっ!早く来い来い敬老会!!

・・・と、敬老会のお知らせでした(笑)

 

納涼祭特集は現在作成中です。もうしばらくお待ちください。


納涼祭ご来場ありがとうございました!

2009年8月31日

こんにちは!

一昨日に大好評のうちに行われました第7回アル・ソーレ納涼祭

お忙しい中ご来場いただいたご家族の方、近隣の方、お手伝いいただいたボランティアの方におかれましては大変感謝しています。

またこれまでいつも遅くまで残って準備していた実行委員会の方、ならびに利用者様と職員の方々とかかわって頂いたすべての方、大変お疲れ様でした!

おかげ様で大変楽しい納涼祭にすることができたと思っております。

この様子は近日、このブログにおきましても掲載させていただきますのでお楽しみに!!

また来年が楽しみだぁ~☆


納涼祭ポスター特集☆

2009年7月27日

みなさんこんにちは♪

このブログでもお伝えしています第7回アル・ソーレ納涼祭まで、ほぼあと1ヶ月となりました!

それにあたってのポスターが完成しましたので今回ご紹介させていただきます。作成しましたのは現在、これまでこのブログを主に書かせていただいているアル・ソーレ各部署の広報委員です。初めて手作りで作りました!今後順次アル・ソーレ各フロアとエレベーター内に掲示されますので是非ご覧下さいm(_ _)m

皆様のお越しをお待ちしておりま~す☆


納涼祭最新情報☆

2009年7月17日

納涼祭の開催日時が正式に決定いたしましたのでお知らせいたします!!

日時:平成21年8月29日(土)

    16:00~18:30  

    アル・ソーレ 1階・7階にて

テーマソーレソレソレお祭りだー!!

今回は例年よりほぼ1ヶ月遅れの土曜日にさせていただくことになりました。スタッフ、ご利用者様共に力を合わせて納涼祭の準備にとりかかっています。

夏の終わりの思い出に、皆さん一緒に盛り上げていきましょう!!

 


納涼祭の日程が決定!!

2009年7月13日

今年もやってまいりました。

第7回アル・ソーレ納涼祭の開催日が決定しました☆

開催日:平成21年8月29日(土) アル・ソーレ 1階・7階にて

当日は夜店や盆踊り等、その他色々なイベントを企画していますのでお楽しみに♪

開催時間は決定しだい掲載いたします。


居宅介護支援事業所 アル・ソーレ

2009年7月6日

介護サービスを利用するには…

介護が必要な状態であると認定を受ける必要があります。

その為にはまず…

要介護認定の申請

訪問調査と審査

認定結果の通知

という流れになります。

居宅支援事業所アル・ソーレでは請手続き(必要書類の作成・申請の代行)のお手伝いをさせていただきます。

いつでもお気軽にご相談ください!!